コラム
- バードカービング作品並ぶ/横田フォトクラブの写真展も/奥出雲鉄の彫刻美術館で/ (掲載日:2011/07/26)
- 平田一式飾、民族学博物館展示へ/来年度から展示が決定 (掲載日:2011/07/25)
- 地域の人と楽しく夏祭り/斐川・伊波野保育園 (掲載日:2011/07/25)
- 馬木不動尊で夏祭り/土用の丑の日、参詣者でにぎわう (掲載日:2011/07/24)
- よさこい、斐川の夏を彩る/28チームがエネルギッシュに (掲載日:2011/07/24)
- 歴博で観音巡礼展/中国観音霊場開設30周年を記念/重文十五点を含む貴重な仏像、一堂に (掲載日:2011/07/23)
- 藍とガラスビーズなどの作品展/大田のPoで25日まで (掲載日:2011/07/23)
- この夏最高の宝物を!/「平田まつり」23日に/山本高広やスサノオマジックも来場/出雲/ (掲載日:2011/07/23)
- 普賢院で「紫陽花・胡瓜祈祷」/燃え盛る炎に家内安全や無病息災祈る/出雲 (掲載日:2011/07/23)
- 大震災受け、防災環境を考える/吾郷さん、柳楽さん講師にフォーラム/ふれあいネット出雲/ (掲載日:2011/07/22)
- 夏の神事花、市森神社に奉納/出雲市稗原町 (掲載日:2011/07/22)
- 「西瓜(スイカ)提灯」作り、最盛期/大東七夕前に大東北寿会 (掲載日:2011/07/22)
- 特選に西町の「フラメンコ」/平田一式飾競技大会/文具や洗濯用品の一式飾も/出雲 (掲載日:2011/07/21)
- なおえ夏祭りにぎやかに/一式飾りに子ども神輿 (掲載日:2011/07/21)
- 家族の絆、未来へ残す/県写真家協会がチャリティー撮影会 (掲載日:2011/07/20)
- 神楽舞、弁天島と夕日を背に/稲佐の浜で夕刻篝火舞 (掲載日:2011/07/20)
- 写真でメッセージを/農村景観フォトコン作品募集 (掲載日:2011/07/20)
- ミュージカル「あいと地球と競売人」/溝口知事が練習を視察/キャストの子どもたちを激励/松江公演は8月27、28日 (掲載日:2011/07/19)
- 子どもたちが伝統の田植囃子/石清水八幡宮の夏祭りで奉納/大田市大代町 (掲載日:2011/07/19)
- 南一誠さんらの歌謡ショー楽しむ/奥出雲紫陽花(あじさい)峡谷でまつり・奥出雲町亀嵩 (掲載日:2011/07/19)












