コラム
- 劇団カッパ座がしまね公演/来月29日出雲、30日松江で (掲載日:2012/08/08)
- 中国・吉林市から視察団、来松/公園施設の緑化事業で (掲載日:2012/08/08)
- 自分力を高めよう/雲南で自分力UP講座 (掲載日:2012/08/06)
- 県展の作品を募集/日本画など7部門で (掲載日:2012/08/05)
- 新藤兼人監督の遺作上映/18日に「一枚のハガキ」/雲南 (掲載日:2012/08/04)
- だまされてみませんか/雲南・鉄の歴史博物館に錯視の世界 (掲載日:2012/08/04)
- 難波利三ふるさと文芸賞、今年も/大田市・エッセイを募集中 (掲載日:2012/08/03)
- 県内で1人、大田の鈴垣英晃さんに/環境省が自然公園指導員を表彰 (掲載日:2012/08/03)
- 二科会写真部島根支部が写真展/タウンプラザしまねで5日まで/松江 (掲載日:2012/08/03)
- 19日に今村信悟ライブ・玉湯・焙煎珈琲工房梢庵で (掲載日:2012/08/02)
- 早苗ネネさん、「和歌うた」披露/船通山のふもとで「神話の里交流会」 (掲載日:2012/08/02)
- 神職が「剣(つるぎ)の舞」奉納/古事記ゆかりの船通山で宣揚祭(せんようさい) (掲載日:2012/08/02)
- 「出雲の大黒さま」に焦点/古事記編纂1300年で企画展/出雲文化伝承館 (掲載日:2012/07/31)
- 山陰フィルジュニアが定期演奏会/来月19日、プラバで (掲載日:2012/07/31)
- ダウン症の書家金澤翔子さん/震災復興のチャリティー展/県民会館で31日まで (掲載日:2012/07/31)
- 島根洋画会賞は熊谷侑子さん/「島根洋画展」きょうまで (掲載日:2012/07/29)
- 子どもたちが楽しめる/クラシックコンサート/来月5日、出雲で (掲載日:2012/07/29)
- 出雲市役所のギャラリー/1カ月単位で各団体が展示/開設以来、欠かさず (掲載日:2012/07/29)
- 福島への支援の在り方を考える/福島県生協連会長を講師に/松江 (掲載日:2012/07/28)
- 自らの進路を見つけて/理系2年生へ、研究者が講演/出雲高校 (掲載日:2012/07/28)












