コラム
- 松平家の秘仏/「故開運千体不動尊」公開/松江歴史館で特別展 (掲載日:2012/06/03)
- 石見銀山資料館で企画展始まる/世界遺産登録五周年を記念 (掲載日:2012/06/02)
- 犯罪・捜査の英語辞典/県立大教授、恩師と共著で (掲載日:2012/06/01)
- 歴博中央ホール/本殿の飾り金具など展示/出雲大社大遷宮の資料公開 (掲載日:2012/06/01)
- 光幼稚園で童話コンサート/いのちの歌全国キャラバン (掲載日:2012/05/31)
- 出雲北陵高/吹奏楽部が定期演奏会/今年も好評 (掲載日:2012/05/30)
- 6月3日に峯寺で/「出雲神話の神芝居口演」 (掲載日:2012/05/30)
- 風土記に登場の生きもの紹介/藤岡大拙さんが講演/出雲 (掲載日:2012/05/29)
- 愛好家の力作59点ずらり/朝日フォト・神立支部/創立1周年で会員写真展 (掲載日:2012/05/27)
- 出雲弁オペラで親近感/出雲出身声楽家がコンサート (掲載日:2012/05/27)
- 鮮やか さつき 一堂に/出雲・多伎文化伝習館/28日まで展示会 (掲載日:2012/05/27)
- 軒丸瓦、離れてるけど同じ顔/弥生の森博物館で展示 (掲載日:2012/05/26)
- 新茶、茶製品並ぶ/27日に唐川新茶まつり (掲載日:2012/05/26)
- 「幕末の浜田藩」を出版/浜田市の会社員、小寺さん (掲載日:2012/05/25)
- 障害者アートのキャラバン/雲南市からスタート/チャレンジドアート美術展 (掲載日:2012/05/25)
- 平田で県独立書人団ブロック展/雲州書道展と合わせ四百点並ぶ (掲載日:2012/05/24)
- 島根の風景など描く/「古典技法研究会合同展」始まる (掲載日:2012/05/24)
- 文科大臣表彰を知事に報告/「おほなしさんぽ」など5団体 (掲載日:2012/05/23)
- 青年海外協力隊を、身近に/海辺の多伎図書館で写真展/出雲 (掲載日:2012/05/23)
- HANZOコンサートin出雲/地域ネットだんだんが主催/新曲「スサノオ~愛の神~」など熱唱 (掲載日:2012/05/22)