コラム
- 青山朋永さん、島根の仲間と/ヴァイオリン・リサイタル (掲載日:2012/05/12)
- きょう来待ストーン講演会/講師は高安克己氏 (掲載日:2012/05/12)
- チェリヴァで「こどもフェスタ」/よしととひうたのライブも (掲載日:2012/05/11)
- 松江工高演劇部が公演/雲南・チェリヴァホールで26日 (掲載日:2012/05/11)
- 3期に分け大社遷宮資料20点/宇豆柱搬出後の古代出雲歴博/国宝本殿の飾り金具など展示 (掲載日:2012/05/11)
- 紫翠窯を開窯し五年/山本達長さんが出雲で初の個展 (掲載日:2012/05/10)
- 大草古墳群をめぐるウオーク/参加者を募集 (掲載日:2012/05/10)
- 県高体連のマスコットキャラ決定/松江商業高・山本潮音さんの作品に (掲載日:2012/05/10)
- 出雲神話の生きものたちは/藤岡大拙さんが講演/宍道湖学習講座 (掲載日:2012/05/09)
- 古布でパッチワークキルト/布澄会が作品展/出雲市斐川町原鹿の旧豪農屋敷で/ (掲載日:2012/05/09)
- 大社で松竹大歌舞伎近松座公演/7月24日、うらら館で (掲載日:2012/05/09)
- 北陵高校吹奏楽部定期演奏会/26日、出雲市民会館で (掲載日:2012/05/09)
- たたらの神様に子ども神楽奉納/金屋子神社まつりにぎわう/出雲・多伎 (掲載日:2012/05/08)
- 出雲市内の女性三人が「花絵展」/ぎゃらりーHand&Hand (掲載日:2012/05/08)
- 懐かしい風景で癒しを/基常恵子さんが古布人形展/石照庭園の和室で/雲南 (掲載日:2012/05/05)
- 掘り出し調査の埋没木を公開/大田・三瓶小豆原埋没林公園 (掲載日:2012/05/05)
- 多彩な作品ずらり/斐川・雲州窯で春季作陶展 (掲載日:2012/05/05)
- HANZOさん、出雲でコンサート/5月20日、市民会館で (掲載日:2012/05/05)
- 各宗派の仏壇仏具がずらり/仏壇の原田 6日まで大博覧会 (掲載日:2012/05/04)
- 原さん夫妻が山野草展/丹精込めた60鉢展示/雲南・加茂 (掲載日:2012/05/04)