このページの本文へ

島根日日新聞は出雲市・松江市・雲南市(一部地域を除く)・大田市エリアで発行しています。

島根日日新聞
マイページ
ログイン
(ご注意) このサイトは会員制サイトです。記事の閲覧には、島根日日新聞社 から配布されたIDとパスワードが必要です。
  • トップニュース
  • 地域
  • 行政
  • スポーツ
  • コラム
  • 事件・事故

現在の位置:トップ / コラム

コラム

  • 個性あふれる絵画・彫刻並ぶ/出雲で山陰二紀展 (掲載日:2012/06/23)
  • 本物そっくり、樹脂粘土の草花並ぶ/奥出雲葡萄園で展示会 (掲載日:2012/06/22)
  • 出雲囲碁フェスタ8月4日に/ジュニア囲碁大会の参加者募集 (掲載日:2012/06/21)
  • そっくりでうれしいにゃン/雲州平田駅に一式飾りのしまねっこ/平田一式飾保存会 (掲載日:2012/06/21)
  • 来年3月に旗揚げ公演/「劇団おばば座」・雲南市 (掲載日:2012/06/20)
  • 山陰水墨画協会/出雲・川跡・多伎教室が合同作品展/地元の風景などモチーフに (掲載日:2012/06/20)
  • 来月22日に里見香奈杯/小中学生対象に参加募る/プロ棋士による指導対局も/出雲 (掲載日:2012/06/20)
  • ハナショウブ600鉢、咲き誇る/出雲・浜遊自然館で祭り (掲載日:2012/06/19)
  • 新曲「海峡の月」をPR/北野まち子さん来県 (掲載日:2012/06/19)
  • 「敷居がないのがお茶の道」/三斎流家元、森山宗浦氏が講演 (掲載日:2012/06/19)
  • 8作家が「アートのお仕事」展/絵画や彫刻など32点並ぶ/出雲・多伎文化伝習館 (掲載日:2012/06/17)
  • 倉吉近郊の風景など題材に/雲南/古代鉄歌謡館で長谷川富三郎版画展 (掲載日:2012/06/17)
  • 元気は笑いから、落語と講話で/落雷さんが「お達者落語会」/出雲・四絡コミセン (掲載日:2012/06/15)
  • 越前焼など修復品12点展示/出雲弥生の森博物館/鰐淵寺発掘調査速報展 (掲載日:2012/06/15)
  • 希望を持って会の運営を/パーキンソン県支部総会 (掲載日:2012/06/14)
  • 出雲の神芝居一座、東京へ/銀座のマジックバーで「大江戸口演」 (掲載日:2012/06/14)
  • 「経島のウミネコ」を刊行/元調査員の中井春治さん/半世紀にわたる調査の集大成に (掲載日:2012/06/14)
  • 古代出雲の歴史を語る/宍道正年さんが講演会/出雲 (掲載日:2012/06/13)
  • 海の炉、山の炉、その相違点は/歴博の角田研究員が講演/出雲 (掲載日:2012/06/12)
  • 愛好者集い「雲南短歌大会」/安部洋子氏の講演も (掲載日:2012/06/12)
最初 前 ... 295 296 297 298 299 300 301 302 303 ... 次 最後
イベント おくやみ(有料) 求人情報
会社概要 志訓
写真サービス 記事転載 購読

  • 月刊Living Shimane
  • 月刊いずも小学生新聞
  • FMいずも

現在の位置:トップ / コラム

このページの先頭へ
  • サイトマップ
Copyright© Shimane NichiNichi Shinbun. All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権は島根日日新聞社またはその情報提供者に属します。