トップニュース
- 高純度間葉系幹細胞で根治へ/難病「低ホスファターゼ」/島大附属病院で治験開始 (掲載日:2021/07/17)
- 知事、被災の3市巡る/松江、出雲、雲南/激甚災害指定を働きかけ (掲載日:2021/07/16)
- 県内25万人に避難指示/県が災害対策本部 (掲載日:2021/07/13)
- 横田高出身の選手6人出場/東京五輪ホッケー/奥出雲からオンラインで激励 (掲載日:2021/07/11)
- 竹下衆院議員、引退を表明/県連、寝耳に水 後継調整これから (掲載日:2021/07/09)
- 児童虐待相談件数6%減も高水準/2017年度から急増、約1.7倍 (掲載日:2021/07/06)
- 求職支援訓練に特例コース/県内初の開講、7人が受講/松江 (掲載日:2021/07/05)
- 「子ども食堂支援」陳情不採択/「データでなく現状をみて」/松江市議会教育民生委員会 (掲載日:2021/07/03)
- 成年後見制度、促進を/松江市/権利擁護センターを開所 (掲載日:2021/07/02)
- 混乱のJFしまねが総代会/役員改選は、先送り、/会長交代求め組合員、抗議活動 (掲載日:2021/07/01)
- 光触媒の抗ウイルス実証/島根大学医学部 吉山裕規教授/シャープと共同研究、応用に期待 (掲載日:2021/06/28)
- 開校100周年でコンサート/島根大混声合唱団/淞高寮歌、さわやかに響く (掲載日:2021/06/21)
- 東部技術校の就職コーディネーターに/日系4世の折田さん/日本語、ポルトガル語のバイリンガル (掲載日:2021/06/09)
- 2020年度県政世論調査/子に定住「勧めない」6割/「仕事がない」が最多 (掲載日:2021/06/07)
- 圏域振興ビジョン改訂へ/中海・宍道湖・大山圏域市長会 (掲載日:2021/06/06)
- 利用者の避難施設を確保/県、福祉施設内感染を想定/新型コロナ (掲載日:2021/06/05)
- 横領問題の報告求める/県、JFしまねに11日期限で (掲載日:2021/06/04)
- 花で感謝と応援を/医療機関へフラワーアレンジ/JAしまね (掲載日:2021/06/03)
- 隣町の鹿島が義援金/大火の島根町加賀へ (掲載日:2021/05/29)
- 厳しい医療現場実態を報告/大阪派遣の看護師/松江赤十字病院 (掲載日:2021/05/28)