トップニュース
- 祖母の影響でへアドネーション/小2から伸ばした児玉叶夢さん/協賛の出雲LC40人目に (掲載日:2022/01/08)
- 全国初 閉鎖循環でカワハギ養殖/出雲市の廃中学校校舎で/地元・昭和開発がJR西日本子会社と (掲載日:2022/01/07)
- 新型コロナ6波の入口/感染防止の基本の徹底を/島根県 (掲載日:2022/01/06)
- 3倍以上の署名を提出/原発2号機再稼働問う住民投票/松江市の住民団体 (掲載日:2022/01/05)
- 2年ぶり 吉兆さん/出雲大社に神謡奉納 (掲載日:2022/01/04)
- 空も陸も帰省ラッシュ/Uターンは、2日ピーク (掲載日:2021/12/31)
- 院内助産で100人目の出産/県立中央病院/これを節目にこれからも (掲載日:2021/12/29)
- 年賀状の仕分 追い込みに/出雲郵便局 (掲載日:2021/12/28)
- 延期の成人式晴れやかに/917人、再会を喜ぶ/出雲市 (掲載日:2021/12/27)
- 「ひかわ水土里女性の会」設立/県内で初の設立/農村環境を女性目線で (掲載日:2021/12/25)
- 滑らない石で特製「合格玉」/合格入場券と一緒に受験生へ/JR浜田鉄道部 (掲載日:2021/12/23)
- 出商生がダブル受賞/Rubyコンテスト/県勢2年連続3人目 (掲載日:2021/12/22)
- 塩分濃度変化を市長へ報告/市立皆美が丘女子高生物部/汽水湖の宍道湖・中海 (掲載日:2021/12/21)
- 世界初、ヒアルロン酸でワクチン/島根大など (掲載日:2021/12/20)
- 羊飼いの笠木真衣さんに大賞/中国地域女性ビジコン/大田市三瓶町 (掲載日:2021/12/18)
- 度胸あふれる走りを/平田高校男女駅伝チーム 都大路へ/全国高校駅伝 (掲載日:2021/12/17)
- 必要な署名数は、クリア/原発再稼働問う住民投票を/松江の求める会が集会で報告 (掲載日:2021/12/15)
- 実効性確保と住民投票を/中国地方弁護士連合会/松江市に申し入れ (掲載日:2021/12/14)
- 〝地域の困った〟に傾聴4年目/困る前に相談、対策を/無料相談会in島根日日 (掲載日:2021/12/11)
- 再開2年目、アマダイ中間育成へ/小伊津の漁師ら、市と一緒に/出雲 (掲載日:2021/12/10)












