トップニュース
- 必要な署名数は、クリア/原発再稼働問う住民投票を/松江の求める会が集会で報告 (掲載日:2021/12/15)
- 実効性確保と住民投票を/中国地方弁護士連合会/松江市に申し入れ (掲載日:2021/12/14)
- 〝地域の困った〟に傾聴4年目/困る前に相談、対策を/無料相談会in島根日日 (掲載日:2021/12/11)
- 再開2年目、アマダイ中間育成へ/小伊津の漁師ら、市と一緒に/出雲 (掲載日:2021/12/10)
- いざ全国の舞台へ!/初戦突破に向けて最終調整/出雲・ディオッサ出雲FCユース (掲載日:2021/12/09)
- 原発2号機再稼働を県に要望/丸山知事「意見の一つとして受け止める」 (掲載日:2021/12/07)
- 一畑電車で おちらと観光へ/昼食はイベント用の「縦縫号」で/JTBが実証事業 (掲載日:2021/12/06)
- 人工骨の固定ネジを製品化/島根大医学部など共同発表/従来型より強度が向上 (掲載日:2021/12/05)
- 台湾人社長が醸造祈願祭/出雲市の台雲酒造合同/免許は、中国地方初 (掲載日:2021/12/04)
- 20年国勢調査、島根県版/15歳未満割合の順位が上昇/在住外国人は0・8から1・3%に (掲載日:2021/12/02)
- 美肌効果に期待/日本酒成分で洋菓子/奥出雲酒造と井山屋製菓 (掲載日:2021/12/01)
- 島根原発2号機/再稼働の是非、住民投票で/出雲で市民団体が設立 (掲載日:2021/11/29)
- 「食の幸」施設、建設中止/雲南市/災害復興が優先 (掲載日:2021/11/27)
- 交流プロジェクトがスタート/機縁は、廃寺の仁王像/奥出雲町とオランダ、 (掲載日:2021/11/26)
- 県の認識を説明/県の原子力安全対策協議会/住民投票へ、否定的 (掲載日:2021/11/25)
- フクシマ教訓に避難対策学ぶ/周辺自治体の出雲市/定例会見で飯塚市長 (掲載日:2021/11/23)
- 第6波への備えと経済対策を/全国知事会が緊急提言 (掲載日:2021/11/22)
- 住民投票で再稼働の是非をを/島根原発2号機/みんなで決める松江の会/周辺自治体とも連携 (掲載日:2021/11/20)
- 2高校、マーチング全国大会へ/出雲北陵と出雲商業/21日、大阪城ホールで (掲載日:2021/11/19)
- 戦前のにぎわい絵はがきで/一畑薬師、にぎわう姿/平田本陣記念館 (掲載日:2021/11/17)