トップニュース
- コロナワクチン/高齢者施設で優先的接種へ/供給量やリスク踏まえ方針/松江市 (掲載日:2021/03/13)
- 壁装で、池田謙志さんが金賞/第31回技能グランプリ/仕事の魅力は目標を追うことで (掲載日:2021/03/10)
- 姫逃池に遮光シート/セイヨウスイレン駆除に新手/大田・三瓶山 (掲載日:2021/03/09)
- 晴天の出雲路を1000人/出雲くにびきミニマラソン (掲載日:2021/03/08)
- 間もなく1年、借り手現れず/外国人向けモデル農園/出雲市 (掲載日:2021/03/07)
- アリオンが大社基地跡購入/県内複数企業が協力/地元に有効な活用探る (掲載日:2021/03/06)
- 出雲くにびきマラソン/伴走者と二人三脚で/ボランティアなくても/視覚障害ランナー川上さん (掲載日:2021/03/05)
- 仁摩サンドミュージアム30周年/記念の日に地元園児が和太鼓演奏 (掲載日:2021/03/04)
- 事前キャンプ誘致を断念/五輪のホッケー・インド代表チーム/奥出雲町 (掲載日:2021/03/03)
- 重要遺構「前殿」跡を発見/出雲国府跡の中枢域で/県埋蔵文化財調査センター (掲載日:2021/03/02)
- 新型コロナ/往来自粛の地域など変更/政府の解除方針受けて/県対策本部 (掲載日:2021/03/01)
- 聖火リレー中止検討/県 組織委に催告書送付/協定違反の是正求める/県 (掲載日:2021/02/27)
- うつ病モニターマーカー開発へ/島大共同研究講座と創薬ベンチャー/大西教授、発症予防の保険薬に (掲載日:2021/02/24)
- 「竹島の日」第16回式典/領土確立へ特別決議/政府に全国での啓発展示など要望 (掲載日:2021/02/23)
- セシウム運ぶタンパク質解明/島根大・秋廣助教も研究参加/汚染土壌の浄化へ期待/島根大学生物資源学部の秋廣嵩志助教 (掲載日:2021/02/22)
- 農水省/世界農業遺産に申請決定/奥出雲の資源循環型農業 (掲載日:2021/02/20)
- 70人が志願変更/競争率に大きな変動なし/県公立高校一般選抜 (掲載日:2021/02/19)
- 聖火リレー/知事 中止検討を表明/政府・東京都に感染防止の改善求める (掲載日:2021/02/18)
- 981億7600万円の新年度予算発表/骨格予算も、感染症対策など盛り込む/松江市 (掲載日:2021/02/17)
- 両県民対象に観光キャンペーン/GOTO地域限定再開にも期待/山陰両県知事会議 (掲載日:2021/02/16)