トップニュース
- コロナ不活化の水を開発/日進産業/陽だまりの丘の天然水から製造 (掲載日:2021/09/27)
- 山陰線、来月2日に運行再開/出雲市多伎町の地すべり/9号線は来月中旬 (掲載日:2021/09/25)
- 中山茂樹さんと〝まめすけ〟 が受章/「小さな親切」実行章/長年、児童登校を見守り (掲載日:2021/09/24)
- 出雲に芸能事務所誕生/世界へスター輩出目指す (掲載日:2021/09/20)
- 丸山知事、議会へ報告/国からも再稼働要請/島根原発 (掲載日:2021/09/17)
- 「ぼたんの会」木村会長が島根初/ヘルシー・ソサエティ賞/コロナ対策に尽力 (掲載日:2021/09/15)
- 池田消防士の提言が全国2位に/先生への応急処置講習をOLで/出雲消防署 (掲載日:2021/09/14)
- 高校男子はV中学女子は準V/ホッケーの町奥出雲町で報告会/横田高校と横田中学校 (掲載日:2021/09/12)
- 丸山知事が“超寿”を祝福/101歳の田本三代子さん/雲南市 (掲載日:2021/09/11)
- 県立中央病院の経営改善急務/公営企業経営に意見書/県監査委員 (掲載日:2021/09/10)
- 津波から人命守れ/JRが乗客の避難誘導訓練/浸水エリアの石見福光駅 (掲載日:2021/09/09)
- ディオッサ出雲が稲刈り/富士酒造とコラボ (掲載日:2021/09/08)
- 新型コロナ/サンレイク、今週稼働へ/県、宿泊療養33室を確保 (掲載日:2021/09/06)
- 廃校に子供たちの声を再び/イワミアーツプロジェクト第2弾/大田市市温泉津町 (掲載日:2021/09/05)
- 県立高校定員数164人増/一昨年までの水準に/隠岐島前高に「地域共創科」 (掲載日:2021/09/02)
- 全教科で全国平均以下/全国学力・学習状況調査/県教委「改善進める」 (掲載日:2021/09/01)
- 来月13日、JFしまねへ聴聞会/「役員改選命令」へ (掲載日:2021/08/31)
- 新型コロナ/週2日以上〝部活休み〟に/県教育委/県内各校に対策強化を通知 (掲載日:2021/08/30)
- 出雲コーチン復活の道発表/生徒らが研究成果を市役所で/出雲農林高校 (掲載日:2021/08/29)
- 知事が災害現場視察/出雲市多伎町など (掲載日:2021/08/24)