地域
- 認知症を理解し上手に対応を/認知症ケア・フォーラムinいずも/杉山孝博氏が講演/ (掲載日:2011/12/04)
- 故中村元博士の記念館設立へ/松江で発起人会 (掲載日:2011/12/04)
- 体験から生まれた作品展示/中央保育所・幼稚園で美術館/出雲 (掲載日:2011/12/04)
- 今年も歳末助け合い托鉢/大社仏教会の住職ら/出雲 (掲載日:2011/12/04)
- 諸手船神事/松江開府400年祭フィナーレに合わせ/ホーライエッチャ踊りも (掲載日:2011/12/04)
- 「出商デパート」今日まで/出雲商業の高校生が企画・運営/被災地支援へ東北物産展も (掲載日:2011/12/04)
- 男性対象、絵本の読み語り術教えます/「グランパin雲南」/メンバーらが園児に読み語り/ (掲載日:2011/12/04)
- 大社でまめにウォーキング/「まめなウォーカー」が交流/出雲 (掲載日:2011/12/04)
- 全国の人気ゆるキャラ大集合/「きゃら在月inしまね」/くにびきメッセなど松江市内に/四日まで (掲載日:2011/12/04)
- JA斐川町、合併50年/記念式典開く/周藤組合長「斐川町農業の継続発展に努める」 (掲載日:2011/12/04)
- 笑いと感動でお年寄りを元気に/遙堪小6年生が出張公演/子ども公民館活動 (掲載日:2011/12/03)
- 松枯れ被害増で支援強化を要望/築地松景観保全対策推進協、知事に (掲載日:2011/12/03)
- 隆起や沈下、斐伊川の水位変動が主因/出雲市の調査委/今年度内に報告書提出へ/家屋変状地点は複数回の盛土影響か/ (掲載日:2011/12/03)
- 松江、来年4月「特例市」に/都市開発などの権限、県から移譲へ/市長「オンリーワンのまちづくり進める」 (掲載日:2011/12/03)
- 県内農林高が農産物や加工品販売/10日に松江で「えんむすびショップ」 (掲載日:2011/12/03)
- 出会い系サイト110番/県弁護士会が12日に/被害者対象に無料で (掲載日:2011/12/03)
- 恵曇の落石事故/県が避難指示を解除 (掲載日:2011/12/03)
- 高次脳機能障がいリハの講習会/17日に出雲市役所で (掲載日:2011/12/03)
- 最終報告会でマイプラン発表へ/地域プロデューサー目指す受講生/雲南市・幸雲南塾 (掲載日:2011/12/03)
- ふたば利用者らがクリスマス会/イオンのサンタがプレゼント (掲載日:2011/12/03)