地域
- 稗原コミセンで恒例のもちつき会/子どもたちが育てたもち米で/ (掲載日:2012/01/20)
- 健康診断で労働者の健康管理を/出雲でセミナー/10~49人の企業では実施率70%下回る (掲載日:2012/01/20)
- 健診有所見率、島根58・2%(2010年)/全国平均5ポイント以上上回る/業種別では建設業が最も高く (掲載日:2012/01/20)
- まず、美保関で津波避難ワークショップ/来年度、11市町村で「避難計画」策定へ/島根県 (掲載日:2012/01/20)
- 島根原発全号機停止へ/2号機、27日に定期検査入り/中国電力が正式発表 (掲載日:2012/01/20)
- 県の竹島資料室で特別展示/「李承晩ラインと竹島」始まる/当時の資料で不当性を訴える (掲載日:2012/01/20)
- 食べものと放射能テーマに/松江と出雲で緊急講演会/ (掲載日:2012/01/20)
- 出雲北陵高で企業ガイダンス/地元企業が、会社概要など説明/ (掲載日:2012/01/20)
- 寒波に備えて水道管の防寒対策/出雲市水道局に聞く/ (掲載日:2012/01/20)
- 堀川遊覧船で船頭募集/締切は2月15日 (掲載日:2012/01/19)
- 出雲科学館で防災講座/避難所運営ゲームも (掲載日:2012/01/19)
- 平田地域資源ごみストックヤード完成/リサイクル用古紙を一時保管/出雲市 (掲載日:2012/01/19)
- 日本航空の上期運航計画/出雲―大阪の最終便繰り下げ (掲載日:2012/01/19)
- 学校島で海苔つみ体験/うどんに入れて食べると最高!/出雲・日御碕小学校 (掲載日:2012/01/19)
- 大東中学校で小学6年生交流会/他校児童と一緒に授業見学など/ (掲載日:2012/01/19)
- 地域での学生ボランティア活動を報告/マイレージ制度活用し/県立大出雲キャンパス (掲載日:2012/01/19)
- まつえ暖談食フェスタ、今年で10回目/和・洋・中の三色鍋が登場/12日にごちそう広場 (掲載日:2012/01/19)
- 島根中央家畜市場で子牛の初競り/最高価格は58万9千円 (掲載日:2012/01/19)
- 夢と挑戦/「安心して働ける職場づくりを目指したい」黒松基子さん/有限会社えるだー代表 (掲載日:2012/01/18)
- 法テラス島根講演会/28日に県立図書館で/ (掲載日:2012/01/18)