地域
- 交通事故撲滅目指し決意胸に/出雲市で交通指導員出動式 (掲載日:2012/01/07)
- 「神々の国しまね」宣伝隊長の吉田くん/関西地方の番組で島根を案内/CMも放送 (掲載日:2012/01/07)
- キッチンのリフォームへ/雲南、松江、出雲でセミナー (掲載日:2012/01/07)
- 「神話博しまね」を東京でPR/谷村新司さんがイメージソング初披露 (掲載日:2012/01/07)
- 堀川遊覧船で冬期誘客対策/松江市民は半額に/8日からしじみ汁サービスも (掲載日:2012/01/06)
- 松江市消防本部の「高度救助隊」/愛称は「SUPER RESCUE MATSUE」に (掲載日:2012/01/06)
- 出雲科学館で開運初遊び/子どもたち、ゲームで科学楽しむ (掲載日:2012/01/06)
- 県の推計人口、71万1811人 (掲載日:2012/01/06)
- 冬場に不足しがちな血液確保に協力を!/出雲市成人式会場で「二十歳の献血」/8日にカミアリーナで/出雲青年会議所 (掲載日:2012/01/06)
- 韓国文化を楽しく学ぼう/受講者募集 (掲載日:2012/01/06)
- 県内神社、三が日の人出/予想を13万人上回る131万2千人/「災害の無い年に」の思い反映か/ (掲載日:2012/01/06)
- 夢と希望胸に新成人/大田市で成人式 (掲載日:2012/01/05)
- 世界貿易投資報告セミナー/中小企業対象に18日 (掲載日:2012/01/05)
- 松浦松江市長/「今年は原発に一定の結論を出す」/国には原発老朽化について方針を (掲載日:2012/01/05)
- 四絡で新春書初め大会/子どもたちを地域講師が指導 (掲載日:2012/01/05)
- 佐田図書館、支所内へ移転拡充/須佐コミセンも会議室など整備/開所式で完成祝う/出雲 (掲載日:2012/01/05)
- 「辰」のバスカードを発売/一畑バス、一万枚製作 (掲載日:2012/01/05)
- 新年の初めに決意新た/出雲市で新年賀会 (掲載日:2012/01/05)
- 新年の幸祈り、吉兆さん/雨の出雲大社に神謡響く/ (掲載日:2012/01/04)
- 辰の衣装で新春あいさつ/松江フォーゲルパークのお散歩ペンギン (掲載日:2012/01/04)