地域
- インフルエンザ/県内今冬初の集団発生/三刀屋の小学校で学級閉鎖 (掲載日:2011/12/18)
- 未来のために出来ること模索/福島や関東からの移住者、思い伝える/大田/ (掲載日:2011/12/18)
- 出雲弥生の森博物館で第1回運営協/学校との連携、展示分野の拡大を/来館者増へ、各委員が意見/ (掲載日:2011/12/17)
- 園児を不審者からどう守る/中央保育所・幼稚園で侵入対応訓練/出雲署 (掲載日:2011/12/17)
- 全国2位の水揚げのブリの加工品/浜田水産高・食品流通科が提案/ソーセージ、缶づめ、海鮮丼、漁醤 (掲載日:2011/12/17)
- 中国電力、二次評価提出を延期/島根原発のストレステスト (掲載日:2011/12/17)
- 退職医師登録制度など提言へ/周産期医療体制のあり方検討会/県西部への若手医師育成拠点も/出雲 (掲載日:2011/12/17)
- 県立大看護学部/推薦入試、10人増の75人応募/社会人・学士枠は12人減 (掲載日:2011/12/17)
- 汚泥発酵肥料、来年四月から商品化/「出雲佐田ゆうき」/汚水処理の副産物を有効活用/出雲市 (掲載日:2011/12/17)
- さざなみ学園にぞうきんプレゼント/中電労働組合、出雲の2支部 (掲載日:2011/12/17)
- 島根大学/新学長に附属病院長の小林祥泰氏 (掲載日:2011/12/16)
- 「世界へはばたく和田投手、応援して」/出雲市へオークションの収益を寄付/出雲地区和田毅後援会/ (掲載日:2011/12/16)
- 打ちたてのそばで歓談・大東の大木原明朗会/討ち入りそばにちなみ14日に/ (掲載日:2011/12/16)
- きれいな駅に降りて/斐伊川放水路安全協議会/出雲市駅前など掃除 (掲載日:2011/12/16)
- 久野女性防火クラブに消防ポンプ/自治総合センター/ (掲載日:2011/12/16)
- 農業を柱に障害者の就労支援/就労継続支援A型事業所/ラ・ヴィ・アン・ローズ (掲載日:2011/12/16)
- 大社中生、長岡市長と意見交換/出雲市政と大社のまちづくりテーマに/ (掲載日:2011/12/16)
- 来年一月めどに再度競争入札へ/旧出雲市サイクリングターミナル/不落の場合、インターネットによる売却も/ (掲載日:2011/12/16)
- 出雲市、整備事業者公募へ/ご縁広場に物販・飲食施設/敷地は事業者に無償貸借 (掲載日:2011/12/16)
- リニューアル記念し温泉まつり/18日はよもぎ湯・おろち湯ったり館 (掲載日:2011/12/16)