地域
- 消防車にのってサンタクロース/就学前の子どもたちにプレゼント/出雲・上津地区 (掲載日:2011/12/25)
- 県内、大雪の恐れ/松江地方気象台 (掲載日:2011/12/25)
- 世帯数は過去最多、世帯人数2・66人に/高齢者の単身世帯は11・6%増/人口等基本集計 (掲載日:2011/12/25)
- ちょうちんの明かりで/優しいクリスマス (掲載日:2011/12/25)
- 六子さん、ことのは、松江100人委/被災者支援へ71万円分の商品券寄贈 (掲載日:2011/12/24)
- 県警、弁護士会と暴力追放県民センター/民事介入暴力排除に向け協定締結 (掲載日:2011/12/24)
- 三瓶で歩くスキーを楽しもう/参加家族を募集 (掲載日:2011/12/24)
- 学祭のバザー収益、ハートキュアひらたに/出雲コンピュータ専門学校生 (掲載日:2011/12/24)
- 若手職員が知事にエネルギー政策提言/マイクロ水力発電の有効性など説く (掲載日:2011/12/24)
- サンタさんが来たよ・四ツ葉学園保育所/村松さん、ケーキのプレゼント (掲載日:2011/12/24)
- 神事でシーズン中の安全を祈願/三井野原(奥出雲町)でスキー場開き/ (掲載日:2011/12/24)
- 募集期間2月29日まで延長/学校再編素案への市民意見/出雲市教委 (掲載日:2011/12/24)
- 内閣府総合特区に雲南市「たたらの里山再生特区」/森林資源のエネルギー活用などで里山活用 (掲載日:2011/12/24)
- 初詣用に前売往復乗車券を発売/10%割引き、ブロック制で/一畑電車 (掲載日:2011/12/24)
- 島大医学部看護学科に助産師課程/2012年4月入学者から適用 (掲載日:2011/12/24)
- ソーラーパネルからの落雪注意/雪止めなどの対策必要/国民生活センター/ (掲載日:2011/12/24)
- しまねナイスパートナー募集 (掲載日:2011/12/24)
- 立久恵で一時通行止めに (掲載日:2011/12/23)
- ゆずふんだんに/節感じて/薬師湯でゆず湯 (掲載日:2011/12/23)
- 飲酒運転を根絶、無事故で新年を/出雲・川跡交安協が街頭啓発 (掲載日:2011/12/23)