地域
- 冬期利用促進へ新旅行商品/出雲縁結び空港愛称化一周年記念/受験生プランなど用意 (掲載日:2011/12/31)
- 正月用もちつき大忙し・加茂遊学ファームで/ひらもちとあんもち販売、31日も (掲載日:2011/12/31)
- 2011県JA10大ニュース (掲載日:2011/12/31)
- 初詣にミニ櫛(くし)入りお守り販売/稲田神社(奥出雲町稲原) (掲載日:2011/12/31)
- 年に一度のカボチャぜんざい好評/出雲多福寺の柴燈護摩の日/精進料理で鍛えた山上住職特製 (掲載日:2011/12/31)
- 来年度採用計画「ある」14・2%に留まる/島根県中小企業労働事情実態調査/採用は「熱意・意欲」重視/大震災影響は限定的 (掲載日:2011/12/31)
- 正月用のもちづくり、大忙し/一日だけで400k加工/農業法人のあかつきファーム (掲載日:2011/12/31)
- 出雲精茶、茶では初の認証/3品が県の「美味しまね」に (掲載日:2011/12/31)
- 県民会館が舞台見学会/舞台づくりの相談会も (掲載日:2011/12/31)
- 年越しソバ、配達ピーク/4日間で4500枚/家族総出でソバ作り (掲載日:2011/12/30)
- 県警/駐在所廃止へ住民説明/7署管内の18駐在所で (掲載日:2011/12/30)
- 出雲大社周辺は交通規制/車両通行止めなど/ (掲載日:2011/12/30)
- 11月末の就職内定率/大学生は11・6ポイント低い50・4%/短大生は20ポイント上昇の57・6% (掲載日:2011/12/30)
- 正月三が日の人出を予想/出雲大社は60万人、太鼓谷稲成は20万人/島根県警 (掲載日:2011/12/30)
- 今年も初詣ミッドナイト電車/最寄駅に臨時無料駐車場も用意/一畑電車 (掲載日:2011/12/30)
- 街の声(下) (掲載日:2011/12/30)
- 古事記の買物袋できました/スサノオのオロチ退治を紹介/奥出雲町内で元旦から使用します (掲載日:2011/12/30)
- 仏で最高賞の干しいちじくなど販促強化/新たにシールとポップ作成/JAいずも (掲載日:2011/12/30)
- 正月はふるさとで/交通機関の混雑、ピークに (掲載日:2011/12/30)
- 「未来のわたし、松江」メッセージ/1月16日まで締め切り延長 (掲載日:2011/12/30)