このページの本文へ

島根日日新聞は出雲市・松江市・雲南市(一部地域を除く)・大田市エリアで発行しています。

島根日日新聞
マイページ
ログイン
(ご注意) このサイトは会員制サイトです。記事の閲覧には、島根日日新聞社 から配布されたIDとパスワードが必要です。
  • トップニュース
  • 地域
  • 行政
  • スポーツ
  • コラム
  • 事件・事故

現在の位置:トップ / 行政

行政

  • 反省と説明求め申し入れ/出雲市議会委員会の県外視察で/空散を考える会の木佐氏 (掲載日:2008/06/01)
  • 原油や穀物価格高騰で給食費も/八円から十円の値上げ/出雲市 (掲載日:2008/06/01)
  • 学校評価の指針策定へ/出雲で検討委発足/九月の最終報告目指す (掲載日:2008/06/01)
  • アイルランド陸上チームが直前合宿へ/北京五輪/受け入れのための実行委員会が発足 (掲載日:2008/06/01)
  • 出雲市要保護児童対策協/2008年度事業決める (掲載日:2008/05/31)
  • 道路財源の確保で共同アピール/中国地方知事会/関係省庁などに要請活動へ (掲載日:2008/05/31)
  • 地方分権改革推進委員会の一次勧告/知事は一定の評価 (掲載日:2008/05/31)
  • 「食事は、心も育てる」/三十周年を記念し大会/食生活改善推進協・多伎支部 (掲載日:2008/05/31)
  • 目の異常の究明と松くい虫対策検討へ/出雲市、委員会と協議会発足決める/今年度の空中散布は中止/市長「状況的に空散影響否定できない」 (掲載日:2008/05/30)
  • 400年祭運営費着服で関係者処分/男性職員の刑事告訴は見送る/松江市 (掲載日:2008/05/30)
  • 山陰道の出雲-多伎間の実現など要望/知事と中国地方整備局長が懇談 (掲載日:2008/05/29)
  • 障害者の就職件数過去最高/3年連続で記録更新/前年比3・8%増/島根県労働局まとめ (掲載日:2008/05/29)
  • 企業誘致活動専門員導入/出雲産業支援センター/今年度事業など決める (掲載日:2008/05/29)
  • 雲南市議会全員協議会/前副市長、JA雲南理事内定で質問 (掲載日:2008/05/29)
  • 知事、空中散布は必要/慎重に方法研究 (掲載日:2008/05/29)
  • 中一ギャップ解消へ/出雲・小中一貫教育本格始動/大社で小中一貫教育推進会議 (掲載日:2008/05/28)
  • 採血用器具使い回し、臨時窓口開設/県 (掲載日:2008/05/25)
  • 情報提供に協力は惜しまない/竹腰大田市長、平泉の登録延期勧告で (掲載日:2008/05/25)
  • 大久保間歩の造形模型など展示/辻ケ花染丁子文胴服は復元品を製作/秋に開館の世界遺産センター (掲載日:2008/05/25)
  • 出雲国・斐伊川サミット/観光誘客へポスター制作など決める/木次線トロッコ列車出雲へ? (掲載日:2008/05/25)
最初 前 ... 443 444 445 446 447 448 449 450 451 ... 次 最後
イベント おくやみ(有料) 求人情報
会社概要 志訓
写真サービス 記事転載 購読

  • 月刊Living Shimane
  • 月刊いずも小学生新聞
  • FMいずも

現在の位置:トップ / 行政

このページの先頭へ
  • サイトマップ
Copyright© Shimane NichiNichi Shinbun. All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権は島根日日新聞社またはその情報提供者に属します。