行政
- 6月29日告示、7月6日投票/任期満了に伴う松江市農業委員会委員選挙 (掲載日:2008/05/04)
- 道路関係国庫補助金170億円の内示/120億円分の保留は解除/島根県 (掲載日:2008/05/03)
- 「心のこもったおもてなしを」/雲南市観光ガイド誕生!/11人に任命書 (掲載日:2008/05/02)
- 観光や産業の連携で調査研究へ/出雲の國広域研 (掲載日:2008/04/29)
- 地方道路整備臨時交付金維持で緊急要望/島根県市長会 (掲載日:2008/04/27)
- 「基準値下回り問題なし」/業者と出雲市が回答/住民団体の申し入れに/風力発電送電線電磁波問題で (掲載日:2008/04/26)
- 残土流失防止工事、市も半額負担/雲南市、議会産業建設委で説明 (掲載日:2008/04/26)
- 松江市が日曜窓口を開設/20通いまだ届かず/後期高齢者医療制度 (掲載日:2008/04/26)
- 県庁に観光情報コーナー/観光大使がPR (掲載日:2008/04/26)
- ふるさと島根寄附条例で初の寄付金/竹島問題での活用を希望/県内の個人が10万円 (掲載日:2008/04/26)
- 新たな鳶巣コミセン完工/屋内体育施設を併設/出雲 (掲載日:2008/04/25)
- 今年度事業計画決める/予算総額二千二百五十万円/出雲水産3F運営協 (掲載日:2008/04/24)
- 小型漁船緊急通報S導入へ補助創設/出雲水産三F運営協/ペンダント型発信機、着水時にSОS発信 (掲載日:2008/04/24)
- 議長に石原氏、副議長は林氏/大田市議会 (掲載日:2008/04/23)
- 空中散布、5月26日から4日間/出雲市で松くい虫対策連絡協 (掲載日:2008/04/23)
- 小田農道が全線開通/出雲市多伎町で安全祈願祭 (掲載日:2008/04/22)
- 溝口知事が多伎町を視察/いちじくにもっと付加価値を (掲載日:2008/04/22)
- 主体的なまちづくり推進へ/地域協議会に自主財源の活動費/地域イベントに支援交付金/出雲市、今年度から (掲載日:2008/04/20)
- 全国学力調査・「抽出調査で十分」/県教組が見直し要望 (掲載日:2008/04/20)
- 人とシカ、共生の道探り/肉活用に前向きな声、囲い込み実現には疑問も/出雲市の審議会、検討重ねる (掲載日:2008/04/19)












