行政
- 中山間地の医師確保を/島根県町村会 (掲載日:2008/06/27)
- 世界遺産登録一周年を記念/市施設の無料開放など計画/石見銀山遺跡 (掲載日:2008/06/27)
- 仙ノ山の整備に力を/世界遺産登録一周年で市長コメント (掲載日:2008/06/27)
- 松江市議会が閉会/21議案を可決 (掲載日:2008/06/27)
- 政府は明確な意思表示を/鈴木宗男氏、溝口知事と意見交換/竹島の領有権問題で (掲載日:2008/06/27)
- 市民意見募集、検討委発足へ/新庁舎広場の植栽計画/出雲市 (掲載日:2008/06/27)
- 小学校の部活動にガイドライン/作成委員会がまとめ、配布へ/出雲市 (掲載日:2008/06/25)
- 市営住宅選考法、登録から抽選へ/出雲市、十月から順次導入/入居までの期間短縮狙い/高齢・障害者世帯などは優遇 (掲載日:2008/06/25)
- 採血器具の使い回し/「意識改革必要」「フットワーク軽く」/県の初動体制に厳しい指摘/溝口知事が有識者と意見交換 (掲載日:2008/06/25)
- 知事、ブドウ園で懇談/生産者、厳しい経営環境訴える (掲載日:2008/06/15)
- 新ビジネスパーク、分譲開始に遅れ/進出企業のめど立たず/市長「中長期の課題。慎重に対応」/出雲 (掲載日:2008/06/14)
- 出雲市長がチケット発言で陳謝/「説明不足で真意伝わらず」/出雲阿國座 (掲載日:2008/06/14)
- 45議案を提案/松江市議会が開会 (掲載日:2008/06/13)
- 空散と健康被害の関連調査へ/出雲市、原因調査委設置/七月末までに結論報告 (掲載日:2008/06/13)
- 出雲で水防連絡調整会議/多雨期前に関係機関情報共有 (掲載日:2008/06/12)
- 出雲長浜中核工業団地、完売に/神戸天然物化学が六区画取得、工場増設へ/新規雇用二十人見込む (掲載日:2008/06/12)
- 新教育委員長に大谷香代子氏/出雲市教育委員会 (掲載日:2008/06/12)
- 出雲市側と遺族との和解成立/出雲ゆうプラザ死亡事故/賠償金支払いで (掲載日:2008/06/12)
- 出水期前に取り組み協議/大雨、洪水警報などの改善など説明/斐伊川洪水予報連絡会など (掲載日:2008/06/11)
- ヒ素で中断の長沢トンネル工事再開/県、覆土などの対策決める (掲載日:2008/06/11)












