コラム
- 明石高原平和ロードレース大会/明石緑が丘公園で二百九署l (掲載日:2000/10/13)
- 日本酒の奥深い世界を紹介/平田で酒文化交流会/マンガ「夏子の酒」の作者が講演/松尾神社で酒談義も (掲載日:2000/10/13)
- 出雲市体協スキー山岳部/秋季市民ハイキング参加者募集/26日から電話で受け付け (掲載日:2000/10/13)
- 掛軸・額装大展示即売会/小村大雲など約二百点/安来市の会館とかみ (掲載日:2000/10/12)
- 島根の絵画大集合/約六十名の画家の作品百点以上展示 (掲載日:2000/10/12)
- 給下八幡宮にしめ縄奉納/三刀屋 (掲載日:2000/10/12)
- 浜村さんシドニーに向け出発 (掲載日:2000/10/12)
- 長距離記録会 (掲載日:2000/10/12)
- 国体/大社高校陸上部から出場6人 (掲載日:2000/10/12)
- 三百五十人が出場/第五十五回国体秋季大会/十四日から富山県で (掲載日:2000/10/12)
- 聴覚障害者向けに字幕製作/しまね映画祭斐川会場 (掲載日:2000/10/12)
- 第1回出雲市総合スポレク祭男女混合ソフトバレーボール競技兼地区対抗大会/高浜が優勝/2位の塩冶が総合1位に/残すは市民運動会 (掲載日:2000/10/12)
- 第九回いのちの教育講演会/大島清氏(京都大学名誉教授)迎え/「生命記憶を伝える“胎児”」テーマに/二十八日、ビッグハート出雲で (掲載日:2000/10/11)
- 伝統守り献舞を奉納/地域の手でつなぐ/平田の客神社 (掲載日:2000/10/11)
- 梅窓院で晋山式/稚児行列も (掲載日:2000/10/11)
- 二葉滋さん作陶展/「端麗信楽展Ⅱ」/茶器や日用雑器九十点/十五日まで (掲載日:2000/10/11)
- 「神戸川太鼓」ミレニアム公演 29日/地域への「感謝」 (掲載日:2000/10/11)
- 八雲愛飲の酒を復元/松江づくしの会/米田酒造で製造 (掲載日:2000/10/11)
- 「この人」/俳句同人誌「白魚火(しらをび)」編集発行人・安食彰彦さん/平田から全国へ発信 (掲載日:2000/10/10)
- 資源浪費型社会の転換を/勝部領樹さん(NHKエンタープライズ顧問)が講演 (掲載日:2000/10/10)