コラム
- 常松さんが作陶展/平田・吉直整形 (掲載日:2002/12/12)
- 第4回斐川秋祭り女子ミニバスケット大会《11月30日、12月7日》=斐川町立第2体育館= (掲載日:2002/12/12)
- 視覚障害者とともに/発足10年愛走フレンズ/「ランナーズ賞」受賞 (掲載日:2002/12/11)
- 学生起業家TLOシンポ/12日、島根大学で (掲載日:2002/12/11)
- 出雲ゴルフ倶楽部グランドマンスリー《12月8日》 (掲載日:2002/12/10)
- 85チーム500人参加/ドラゴンカップソフトバレー/男女混合ラフカディオA(松江)優勝 (掲載日:2002/12/10)
- 金沢からちょっとお正月&クリスマス/しゃんぶれ(出雲・渡橋)で16日まで/金沢屏風や古民具リフォームなど (掲載日:2002/12/10)
- 現代ヨーロッパの油彩画を展示/加茂町で (掲載日:2002/12/10)
- 訪中報告会が松江で/撫順の奇蹟を受け継ぐ会山陰支部 (掲載日:2002/12/10)
- 「被爆体験を語り継ごう」/松江で講演会 (掲載日:2002/12/09)
- 鹿島の日本画家大久保さん/松江・県民会館で個展/色鮮やかで縁起良く (掲載日:2002/12/09)
- 総務省室長の講演会開催/街づくり議論の必要性強調/松江八束合併協が主催 (掲載日:2002/12/09)
- おろち優勝/別所君先制ロングシュート/川上君ハットトリック/荘原を破る/第11回おろちカップ出雲ドームユースU−12サッカー大会 (掲載日:2002/12/09)
- くにびきFC延長Vゴール負け/初戦突破ならず/ユース全日本サッカー高円宮杯 (掲載日:2002/12/09)
- よっ総理大臣賞/むらくも座定期公演/43年ぶり勘五郎/おなじみのスサノオ、オロチ/大立ち回り (掲載日:2002/12/09)
- 突出部分、くっきりと/西谷墳墓群、8日に現地説明会 (掲載日:2002/12/07)
- モダン建築今に残す/文化財建造物に登録へ/旧八川郵便局(横田) (掲載日:2002/12/07)
- 昔は先生、絵は生徒/教職員OB作品/第7回互洋会絵画展 (掲載日:2002/12/07)
- みとや工芸五人展/手作りの作品千点 (掲載日:2002/12/06)
- 「山陰の女」6号発刊/「旅」「父」を特集 (掲載日:2002/12/06)












