コラム
- 芥川賞作家玄侑氏が講演/3月7日、出雲で (掲載日:2003/01/08)
- 出場者募集/第22回出雲ドームくにびきマラソン大会 (掲載日:2003/01/08)
- 出雲ゴルフ倶楽部初夢杯《1月2日》 (掲載日:2003/01/07)
- 本物のオペラにうっとり/テノール歌手片寄純也さん迎え/斐川で新春コンサート (掲載日:2003/01/07)
- 藍染筒描の美、一堂に/平田市立旧本陣記念館/笹倉コレクション展 (掲載日:2003/01/07)
- 生活力アップ講座/受講生を募集 (掲載日:2003/01/07)
- 神門分団が出初式/団員30人、決意新たに (掲載日:2003/01/07)
- ごみ拾いしながらウオーキング/神西湖エコあるーく/参加者募集 (掲載日:2003/01/07)
- 出雲弁スピーチコンテスト/26日に宍道町蒐古館/出場者募集 (掲載日:2003/01/07)
- 新春を笑いでスタート/笑いやこう・木次中組自治会 (掲載日:2003/01/06)
- 豊漁祈り佐喜兆/伝統を今に、小伊津とんど/平田 (掲載日:2003/01/06)
- 松江・大庭で「子どもとんどさん」/雪の中、無病息災祈る (掲載日:2003/01/06)
- 景観大賞に「原鹿の旧豪農屋敷」/出雲平野の象徴に選定 (掲載日:2003/01/06)
- 「宍道湖水辺八景」決まる/湖の景観、後世へ (掲載日:2003/01/06)
- 新年に幸あれ!/大社で吉兆さん (掲載日:2003/01/04)
- 平田でも成人式/恩師からビデオレター (掲載日:2003/01/04)
- 峯寺で年越し行事/納め護摩やたいまつ行列 (掲載日:2003/01/04)
- 島根の子どもの目標に/和田投手 (掲載日:2003/01/04)
- 笑って福招こう/元日に木次で「笑いやこう」 (掲載日:2002/12/30)
- 日本一、世界に 出雲勢躍進の2002年/出雲のスポーツ (掲載日:2002/12/30)












