コラム
- 「報道を疑う目を持って」/テレビでおなじみ板東英二さん講演/出雲市高浜で (掲載日:2004/02/17)
- 平田写真協会が発足/記念展、合銀平田西出張所で (掲載日:2004/02/17)
- 名墨名蹟展の収益金/本紙、出雲社福協に寄託 (掲載日:2004/02/16)
- 団体で荒木(高)と日御碕(低)が優勝/大社町スポ少剣道大会 (掲載日:2004/02/16)
- 「それぞれのリズムで読み聞かせを」/平田出身の作家、長谷川摂子さん/子どもと楽しむ絵本テーマに講演 (掲載日:2004/02/16)
- 平田で「アイ・ラヴ・ピース」上映会/十五日、文化館で/雲州ふらた映画祭実委 (掲載日:2004/02/14)
- 健康食共同開発で企業募集/県特産品使い商品化目指す (掲載日:2004/02/14)
- 三刀屋高校文化部合同展始まる/絵画・書・写真など九十点、木次・三刀屋両中学校生徒も出品 (掲載日:2004/02/14)
- 出雲ゴルフ倶楽部建国杯《2月11日》 (掲載日:2004/02/14)
- 書初め作品を展示/三刀屋郵便局 (掲載日:2004/02/14)
- 書初め作品を展示/三刀屋郵便局 (掲載日:2004/02/13)
- 「100人の村」の中野さん講演/14日、パルメイト出雲で (掲載日:2004/02/12)
- ゴール地点、完走を喜ぶ笑顔であふれる/第二十三回出雲ドームくにびきマラソン (掲載日:2004/02/12)
- 中国04総体へ響け吹奏楽/県東部12校の350人、合同練習 (掲載日:2004/02/12)
- 出雲平野の生い立ちと環境変化に学ぶ/長浜コミセンが22日講演会 (掲載日:2004/02/12)
- 第13回出雲地区中学校2年生強化卓球大会《2月7日》=平田市立体育館= (掲載日:2004/02/12)
- 第13回出雲地区中学生バスケットボール大会《2月2日》=出雲商業高校・出雲一中= (掲載日:2004/02/12)
- 自然の色彩と風合い楽しむ/斐川のおかやで手紡ぎ手織り展 (掲載日:2004/02/11)
- 二十万人目の利用者に大社町の早川としえさん/出雲健康公園クラブハウスで二十万人達成記念セレモニー (掲載日:2004/02/10)
- 「ねえみんな、シカノスケって知ってる?」/町立小の卒業生に伝記寄贈/藤岡大拙さん (掲載日:2004/02/10)












