コラム
- 隠岐西ノ島「シャーラ船」/無形文化財指定で答申/文化審、後世に残す必要判断 (掲載日:2004/01/17)
- 墨の濃淡で描く世界/水墨画作品展/出雲・ラピタ (掲載日:2004/01/17)
- 大華社中合同書道展 (掲載日:2004/01/17)
- 自転車通勤者にビッグチャンス/タクワサイクルの「自転車通勤手当」、応募の受付始まる (掲載日:2004/01/16)
- 油彩や水彩、ずらり三十点/出雲郵便局で春日孝二さん絵画展 (掲載日:2004/01/16)
- 「法律扶助の日」記念無料法律相談/23日実施 (掲載日:2004/01/16)
- 安全・安心な農産物を/高付加価値化へ研修会 (掲載日:2004/01/15)
- カントリー家具作りませんか/宍道ふるさと森林公園 (掲載日:2004/01/15)
- 物が語る昔のくらし/大社・手銭記念館で展示 (掲載日:2004/01/15)
- 体力の限界に挑戦/平田・新春六時間耐久スイム大会 (掲載日:2004/01/15)
- 八種目・九人の若手演奏者が登壇/いずも新春コンサート (掲載日:2004/01/14)
- 新春女子駅伝in東/18チームがタスキつなぐ/健康マラソンには90人 (掲載日:2004/01/14)
- カメの現状と未来考えよう/ゴビウスで「まみずのカメ展」 (掲載日:2004/01/13)
- みんなで歌う童謡・唱歌/25日、ビッグハートで (掲載日:2004/01/13)
- 国際理解教育研修会/JICAが小学校教員対象に (掲載日:2004/01/13)
- 食とまちづくり考える/17日に講演会 (掲載日:2004/01/13)
- 寒さになんか負けないぞ!/元気いっぱい、大社幼稚園児の吉兆さん (掲載日:2004/01/12)
- 趣向を凝らした掛軸など三十三点/多伎町文化伝習館で木村昭雄書画展 (掲載日:2004/01/12)
- 木次町古代史講演会/17日に (掲載日:2004/01/10)
- 全国ズウズウ弁大会/山陰・東北・北陸・沖縄…/宍道町でシンポや一口スピーチ (掲載日:2004/01/10)












