コラム
- 絵本を通し子育て考える/二月に斐川で「はっけよい子育て講演会」開催 (掲載日:2004/01/07)
- 新春写真展/木次町文化協会写真部 (掲載日:2004/01/07)
- 木彫りの仏像に込めた祈り/川島康史さん木彫展/平田・吉直整形 (掲載日:2004/01/07)
- 育児支援の推進へ/「こんにちは保育園です」開催 (掲載日:2004/01/06)
- あすてらすで男女共同参画社会の実現に向け講座 (掲載日:2004/01/06)
- 加茂で二月に「手づくり作品にこにこ展」/作品募集中 (掲載日:2004/01/06)
- 観光はナビ付き自転車で/二月から、タクワサイクルが「出雲路サイクリングツアーナビ」を開始 (掲載日:2003/12/30)
- 親子でそば打ちにトライ/大社・浜遊自然館 (掲載日:2003/12/30)
- フェニックスコンサート/音楽発表の場に百六十九組 (掲載日:2003/12/30)
- 恒例の年越し稽古/平田市剣道連盟 (掲載日:2003/12/30)
- 5〜7万年前の地層、親子で発掘/「埋没林調査してみ隊」員、集まれ/佐田町教委 (掲載日:2003/12/30)
- 遠的競技の技術みがく/出雲ドームで高校生ら対象に弓道遠的講習会 (掲載日:2003/12/29)
- 橋本明治生誕100年で記念展/浜田出身の日本画家の画業たどる/県立美術館で1月2日から開催 (掲載日:2003/12/29)
- 新年の空気感じて初詣でを/出雲・初詣サイクリング大会 (掲載日:2003/12/29)
- 出雲バイパス建設予定地内/中野清水・白枝本郷遺跡発掘に加わって (掲載日:2003/12/27)
- 四季の花を模した香袋、二十八種七十点/出雲・合銀医大支店でロビー展 (掲載日:2003/12/27)
- 古式ゆかしく井戸清めの舞い/出雲大社で御饌井祭 (掲載日:2003/12/27)
- 山陰地方最大規模の市民マラソン大会/二〇〇四(第二十三回)出雲ドームくにびきマラソン大会・参加者募集 (掲載日:2003/12/26)
- 列車内でのマナー守って/高校生がギターライブで訴え (掲載日:2003/12/25)
- 手作りのクリスマスパーティー/出雲市民病院で病棟クリスマス会 (掲載日:2003/12/25)