コラム
- 繊細な色鉛筆画60点並ぶ/しまね花の郷で作品展 (掲載日:2011/03/30)
- 震災からの復興願いチャリティー落語会/アール・ムシケ・ワカミ― (掲載日:2011/03/30)
- 秦野さん、今回はイタリア/世界遺産カメラ紀行写真展パート5 (掲載日:2011/03/29)
- 松江プラバ少年少女合唱隊/3日にスプリングコンサート (掲載日:2011/03/29)
- 音楽教師らの歌と演奏響く/チャリティで「ミュージック・コパン・コンサート」 (掲載日:2011/03/29)
- いけばなで、大田の風景を表現/いけばな嵯峨御流が公開体験講座 (掲載日:2011/03/29)
- 出雲の弥生から江戸までの交流を紐解く/矢野遺跡2500年の歴史をたどる/出雲弥生の森博物館で企画展 (掲載日:2011/03/28)
- 「起こされて出雲の王様語りだす」/最優秀賞に田部時夫さん(出雲)/出雲弥生の森博物館川柳作品 (掲載日:2011/03/28)
- 「近くて、近い国に!」/韓国文化の豆知識学ぶ/四絡コミセンで国際交流文化講演会 (掲載日:2011/03/28)
- 葵かを里さんが新曲キャンペーン (掲載日:2011/03/28)
- 子どもたち、一年間の成果を披露/チャレンジスクールで発表会/雲南市加茂町 (掲載日:2011/03/28)
- 華麗におひな様行列/大田商工会議所女性会がひなまつり (掲載日:2011/03/27)
- 彫刻家・高野浩子さんの塑像を出雲市に/「想う人」/支援する会が寄贈 (掲載日:2011/03/27)
- 個性豊かな35点を展示/独立書人団出雲ブロック会員書展 (掲載日:2011/03/26)
- 天神天満宮で例大祭/筆塚祭もおごそかに (掲載日:2011/03/26)
- 7つの助成団体と10の助成制度/合同説明会 (掲載日:2011/03/26)
- 新年度の入館者目標や展覧会を説明/古代出雲歴史博物館が協議会に (掲載日:2011/03/25)
- 荒木さん、郷土芸能披露/川東自治会が春のつどい/飯南町 (掲載日:2011/03/25)
- 出雲大社で奉納紙芝居/「出雲の神芝居一座」松田さん/新作「大梶七兵衛」含め三作品を (掲載日:2011/03/25)
- 県学芸顕彰式/優秀成績者に教育長が表彰 (掲載日:2011/03/24)