コラム
- 雲南市内の懐かしい写真展示/ふるさと写真の会/「雲南なつかし写真展」 (掲載日:2011/12/26)
- 来年度の国土緑化運動ポスターに/谷口良太君(浜山中)全国で特選 (掲載日:2011/12/25)
- 子どもたち、中学生のお兄さんお姉さんから太鼓教わる/全国大会出場の掛合太鼓ジュニアが指導 (掲載日:2011/12/25)
- 工芸展への出品作募集/出雲市教育文化振興財団 (掲載日:2011/12/25)
- 県美に響くクリスマスソング/松江プラバ少年少女合唱隊 (掲載日:2011/12/25)
- 「危機によって人は生まれ変わる」/福島での被災体験交え食の大切さ説く/マクロビオティック研究の橋本宙八氏 (掲載日:2011/12/25)
- 来る年の幸せを祈願/年末の火渡り柴燈護摩/出雲の多福寺 (掲載日:2011/12/24)
- 松江歴史館で冬の企画展/「江戸時代へ行こう! 松江城下町のものがたり」/発掘調査で見つかった遺物を一挙公開 (掲載日:2011/12/24)
- 柳楽さん(出雲高)がヴァイオリン演奏/同世代の調べに、大きな拍手/児童心理療育センターでンサート (掲載日:2011/12/24)
- 1月にファミリーコンサート/出雲芸術アカデミー音楽院/世代超えた演奏披露 (掲載日:2011/12/24)
- 市役所にクリスマスソング響く/出雲芸術アカデミー音楽院の受講者/ (掲載日:2011/12/23)
- 出雲神話ユニット、来年始動/音楽で出雲をPR (掲載日:2011/12/22)
- 佐陀神能、未来に伝承を/ユネスコ無形文化遺産登録で記念式典/文化庁の文化財調査官が講演 (掲載日:2011/12/22)
- 高校生吹奏楽団が台湾公演/出発を前に演奏披露/出雲/ (掲載日:2011/12/22)
- 県警の高齢者おうえんキャラ/最優秀賞に黒崎友里さんの「しままる」 (掲載日:2011/12/21)
- 日本伝統工芸展松江展、25日まで/7分野の291点、一堂に (掲載日:2011/12/21)
- 県美でクリスマスコンサート (掲載日:2011/12/21)
- 海上自衛隊呉音楽隊が演奏会/来月22日、ラメールで (掲載日:2011/12/20)
- 弦楽の調べ、温かくゆったりと/アンサンブル・ダル・セーニョ/湖陵でクリスマスコンサート (掲載日:2011/12/20)
- 白鳥の一瞬を写真で/大津町の永原さんが写真展 (掲載日:2011/12/19)












