コラム
- 黒柿孔雀杢(くじゃくもく)を帯などに/「橡(つるばみ)きょうと工房」の松原さん/ふるさとで作品展 (掲載日:2011/11/13)
- 白龍会の書作品など展示/奥出雲鉄の彫刻美術館で (掲載日:2011/11/12)
- 西川津遺跡で未完成の農耕具出土/集落構造を解明する手掛かりに (掲載日:2011/11/11)
- 「学校ネズミのコンサート」15年ぶり再演へ/ジュニアミュージカル風花/大田市 (掲載日:2011/11/11)
- ロシア・ウラジオストクで国際書道展/島根県の作品約百五十点が展示 (掲載日:2011/11/11)
- 子どもたちの表情豊かに/水澄美恵子さんが人形展/大田・群言堂 (掲載日:2011/11/10)
- 1200人が合唱や合奏などを発表/大田市で小・中学校連合音楽会 (掲載日:2011/11/10)
- 氏子が正遷座祝う/出雲・斐川の御碕神社 (掲載日:2011/11/09)
- 出雲神話、オロチ伝説への理解深める/三刀屋で神話講演会/ (掲載日:2011/11/09)
- 芸能発表などで交流/一宮ふるさと祭り (掲載日:2011/11/09)
- クリスタルコール平田が定期演奏会/13日に平田文化館で/平田中生徒も出演 (掲載日:2011/11/09)
- 地元の茶を満喫/平野勲記念館で秋の茶会/ (掲載日:2011/11/08)
- レッツビギン!英訳の神芝居完成/国引き神話を世界中へ/出雲の神芝居一座/ (掲載日:2011/11/08)
- 全国の神々出雲大社へ/厳かに神迎神事 (掲載日:2011/11/07)
- 声高らかに「雲南・童謡の祭典」/雲南市総合芸術文化祭・舞台部門 (掲載日:2011/11/07)
- 鉄の歴史から人の歴史振り返る/古代出雲歴博・たたら公開講座 (掲載日:2011/11/07)
- 最優秀賞に金山さん(西日登小)/さくら英語スピーチコンテスト/雲南市 (掲載日:2011/11/07)
- 伝統芸能の担い手、発掘したい/久多美地区の4保存会が競演会/出雲 (掲載日:2011/11/07)
- 県太鼓フェスティバル、出雲で/20日、県内の16団体が競演 (掲載日:2011/11/06)
- 柴田昌平監督の「森聞き」上映/27日、松江・スティックビルで (掲載日:2011/11/06)