コラム
- 嘉藤大峻氏、文部科学大臣賞に/第29回日本水墨院展で (掲載日:2014/06/29)
- 上長浜貝塚から古代の漁撈を探る (掲載日:2014/06/29)
- 自然や風景、人物を生き生きと/三刀屋写真クラブが作品展 (掲載日:2014/06/28)
- 雄大な自然とらえた作品並ぶ/森加茂喜さんが写真展/奥出雲葡萄園 (掲載日:2014/06/27)
- 八雲と妻セツの家族の物語/「日本の面影」、県民会館で上演 (掲載日:2014/06/27)
- 女性デュオの演奏を堪能/医大前・味巣亭のジャズライブ…出雲 (掲載日:2014/06/26)
- 歌と祈りのある田植え実現/大東に県内外から30人 (掲載日:2014/06/26)
- 不昧公の実像に迫る/大円会の島田成矩会長が講演…松江 (掲載日:2014/06/24)
- 出雲神楽の原初的形態を次世代へ (掲載日:2014/06/24)
- 祈祷札と銘板原本の掛け軸を展示/堀尾吉晴公銅像建立1周年 (掲載日:2014/06/23)
- 33窯元の作品や伝統工芸品並ぶ/「しまね暮らしの工芸展」 (掲載日:2014/06/21)
- 松江城と出雲国府、史跡の追加指定答申/国文化審議会 (掲載日:2014/06/21)
- “天女の労働歌”歌い継いで (掲載日:2014/06/20)
- 会員の力作29点並ぶ/山陰水墨画協会 (掲載日:2014/06/17)
- 里見香奈杯参加者を募集/プロ棋士指導対局も (掲載日:2014/06/17)
- 日本の心、郷愁をうたって20年/出雲相撲甚句会 (掲載日:2014/06/16)
- 郷土の優れた文化財を紹介/出雲文化伝承館 (掲載日:2014/06/15)
- すぼって知ってる? (掲載日:2014/06/14)
- 長谷川摂子さんの世界広がる/出雲・平田本陣記念館 (掲載日:2014/06/10)
- 漁にちなんだ160点展示/出雲弥生の森で「上長浜貝塚」展 (掲載日:2014/06/10)