このページの本文へ

島根日日新聞は出雲市・松江市・雲南市(一部地域を除く)・大田市エリアで発行しています。

島根日日新聞
マイページ
ログイン
(ご注意) このサイトは会員制サイトです。記事の閲覧には、島根日日新聞社 から配布されたIDとパスワードが必要です。
  • トップニュース
  • 地域
  • 行政
  • スポーツ
  • 文化・教育
  • 事件・事故

現在の位置:トップ / 文化・教育

文化・教育

  • リハビリや車いす介助を体験/長久小6年生、高齢者向け住宅で/大田 (掲載日:2017/07/12)
  • 初回は「第五のカンナビ山を探す」/出西コミセンで歴史講座/出雲 (掲載日:2017/07/12)
  • 世界遺産学習サミットで発表/地域に伝わる田植え囃子教わる/大田市・池田小 (掲載日:2017/07/11)
  • 谷口良太さん(出雲)優秀賞に/島根洋画展で「有機的No.1」展示 (掲載日:2017/07/10)
  • 言葉を大切に前向きに生きて/「命」のゴルゴ松本さん/出雲西高生へ熱く語る (掲載日:2017/07/09)
  • 手芸作品に囲まれて/手仕事 楽しんでいます/湖陵町の園山弥生さん (掲載日:2017/07/09)
  • 生徒が泊まり込みで火の管理/伝統の素焼き合宿始まる/大田三中 (掲載日:2017/07/08)
  • 平野勲さんの「出雲塩冶太平記」/出雲文化伝承館で公開 (掲載日:2017/07/08)
  • 出雲はなぜ「割子そば」か/ワンラインの川上さんが出版 (掲載日:2017/07/08)
  • 高橋さんと嘉本さんが作品展/ワイナリー奥出雲葡萄園 (掲載日:2017/07/07)
  • 水彩画学ぶ2人の力作並ぶ/出雲・ぎゃらりーHand&Handで (掲載日:2017/07/07)
  • 東光展審査員13人の作品並ぶ/山光会選抜展と真樹展併催/出雲文化伝承館で9日まで (掲載日:2017/07/06)
  • 中学生、職場体験前に研修/歴博アテンダントに接遇学ぶ/電話での打ち合わせ学ぶ (掲載日:2017/07/06)
  • 小学生1、2年生が牛を審査/ユニークな賞、生産者喜ばす (掲載日:2017/07/06)
  • 伝えたい!戦中、戦後のくらし/戦没者の遺品など展示/雲南市遺族会 (掲載日:2017/07/06)
  • 親子で税について考える/塩津小で租税教室/出雲地区租税教育推進協 (掲載日:2017/07/05)
  • 声で音楽を作ろう/多伎小におおたか静流さん/出雲 (掲載日:2017/07/05)
  • 伝説の教科書を作った偉人紹介/出雲出身の塩野直道/出雲・弥生の森博物館 (掲載日:2017/07/04)
  • オペラ石見銀山、満席の会場沸く/世界初 石見神楽との融合 (掲載日:2017/07/04)
  • 細田滋さん(大東)初の個展/本紙で連載、にがお絵39点/雲南 (掲載日:2017/07/03)
最初 前 ... 145 146 147 148 149 150 151 152 153 ... 次 最後
イベント おくやみ(有料) 求人情報
会社概要 志訓
写真サービス 記事転載 購読

  • 月刊Living Shimane
  • 月刊いずも小学生新聞
  • FMいずも

現在の位置:トップ / 文化・教育

このページの先頭へ
  • サイトマップ
Copyright© Shimane NichiNichi Shinbun. All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権は島根日日新聞社またはその情報提供者に属します。