地域
- 尾原ダム、本格運用始まる/建設事業が完了 (掲載日:2012/04/04)
- EⅤ車用充電ステーション整備・飯南町/町内の道の駅で無料運用はじまる (掲載日:2012/04/04)
- 松江市の歌を放送/市内防災無線で (掲載日:2012/04/04)
- 恒例のやきもの祭/21・22日に大田市温泉津町で (掲載日:2012/04/04)
- 暴風吹き荒れ、県内各地で被害/落下物や転倒により5人がけが/1万8200戸が停電、交通機関に乱れ (掲載日:2012/04/04)
- 県警のHPがリニューアル/アイコン減らしすっきり (掲載日:2012/04/04)
- 研修棟と感染症外来棟が完成/勉強し、患者に還元を/島根県立中央病院 (掲載日:2012/04/04)
- 一畑薬師でお経の唱え方学ぶ/6月、1泊2日で修道会 (掲載日:2012/04/04)
- 高齢者を交通事故から守ろう/遥堪地区をはつらつモデル地区に指定/出雲署 (掲載日:2012/04/04)
- しまねっことダンスの共演を/県内の幼稚園、保育園に募集 (掲載日:2012/04/04)
- 2012年度末の貯金は…/松江市は133億2400万円/出雲市は74億1000万円 (掲載日:2012/04/04)
- 出雲でトラック3台が横転/神戸川の境橋と神戸橋で (掲載日:2012/04/04)
- 企業や官公庁で新年度スタート/県庁では157人に辞令交付 (掲載日:2012/04/03)
- 来待ストーンの新館長に徳岡島大名誉教授が就任/来待石の新用途提案へ期待 (掲載日:2012/04/03)
- 稗原小に児童クラブ誕生/出雲市内で四十三カ所目 (掲載日:2012/04/03)
- 前年の倍以上、55人が入社/出雲村田製作所で入社式/生産量、過去最大まで回復 (掲載日:2012/04/03)
- 自転車安全リーダーに委嘱/出雲署、交通指導員105人を/ (掲載日:2012/04/03)
- 満開の河津桜の下歩こう/8日に桜街道ウオーキング (掲載日:2012/04/03)
- 松江市の国保料/対前年で10・25%値上げ (掲載日:2012/04/03)
- 県農技センター開発の誘引剤/民間会社が商品化/フジコナカイガラムシ発生予察へ/ (掲載日:2012/04/03)