行政
- オフサイトセンター使用し初の訓練/原子力防災訓練/50機関、8500人が参加 (掲載日:2002/11/08)
- オフサイトセンター/8日に原子力防災の初訓練/運営の実効性を確認/被ばく医療なども点検 (掲載日:2002/11/07)
- 松江で県市町村トップセミナー/ジャーナリストの亀地宏氏招き/まちづくりのあり方講演 (掲載日:2002/11/06)
- 出雲圏の一期議員/市町村合併で合同研修 (掲載日:2002/11/05)
- 浅津育男氏ら十一人を表彰/大社町 (掲載日:2002/11/05)
- 大社町社会福祉大会/十五人へ表彰・感謝状 (掲載日:2002/11/04)
- 地球温暖化ストップ!/松江の省エネビジョン作成へ/県内2例目、策定委が初会合 (掲載日:2002/11/01)
- 8改革の推進計画策定/「創造と信頼の県政実現」/県新行政推進本部 (掲載日:2002/11/01)
- 2001年政治資金収支報告/県選管/収入総額16億円/前年に継ぎ過去2番目 (掲載日:2002/11/01)
- ティファ二ー館用地問題/「あってはならない事態」/松江市長が陳謝 (掲載日:2002/10/31)
- 「出雲圏合併」推進する理由/景山一頓原町長 (掲載日:2002/10/31)
- ティファ二ー庭園美術館用地問題/議会提案手続き怠る/当時の担当部長ら職員11人を処分 (掲載日:2002/10/30)
- 市民ノウハウで街づくり/IT、環境問題を取り入れ/第2次生涯学習構想まとまる/松江 (掲載日:2002/10/30)
- 1億1650万円を追加補正/シーサイド運動公園整備など/多伎町臨時議会 (掲載日:2002/10/30)
- 自然エネルギー取り組みPR/「風」をテーマに/学習施設着工/来夏完成へ (掲載日:2002/10/30)
- 農用水対策など要望話し合う/出雲地区農業関係議員協議会 (掲載日:2002/10/29)
- 昨年度地方公営企業決算/一般会計繰入金109億円/過去最高を更新/自治体依存度、強まる (掲載日:2002/10/29)
- 来月臨時議会に4議案/合併法定協規約案など上程へ/松江市 (掲載日:2002/10/29)
- 松江市人事異動(11月1日付) (掲載日:2002/10/29)
- 柳楽和利議長/坂根守副議長決まる/多伎町議会 (掲載日:2002/10/29)