行政
- 頓原の林道事業「中止」/知事に意見具申へ/県公共事業再評価委 (掲載日:2002/11/16)
- 合併住民説明会日程決まる/斐川町、町内八カ所で (掲載日:2002/11/16)
- 日本海生かし街づくり/沿岸10市が松江で会議 (掲載日:2002/11/15)
- 少子化対策で1次まとめ/県、今月末に公表 (掲載日:2002/11/14)
- 一畑電車沿対協、検討委設置/三セク、上下分離方式、バス代替など検討/アンケートで住民意向把握/平田 (掲載日:2002/11/14)
- 合併の是非問う住民投票条例/宍道町に本請求/来年12月の実施求める (掲載日:2002/11/13)
- 松江八束合併/法定協に賛成8反対5/臨時議会で参加可決/八雲村 (掲載日:2002/11/13)
- 法定協設置議案を可決/松江八束7市町 (掲載日:2002/11/12)
- 法定協設置議案、午後議決へ/八雲村臨時議会 (掲載日:2002/11/12)
- 30人学級の導入計画を/有志県議が県教委に要望 (掲載日:2002/11/12)
- 三刀屋町長選挙、来年1月21日告示 (掲載日:2002/11/12)
- 住民投票条例制定請求、議会へ/27日に請求者意見陳述 (掲載日:2002/11/12)
- 簸川郡を分けるわけにいかない/「市役所」発言で西尾市長 (掲載日:2002/11/09)
- 「地域審議会」設置決める/新市基本計画案示される/出雲地区任意合併協議会 (掲載日:2002/11/09)
- 「斐川に高校」どう考える (掲載日:2002/11/09)
- 自衛官相談員に二十三人委嘱/二市十町村 (掲載日:2002/11/09)
- 新市建設計画の概要 (掲載日:2002/11/09)
- W杯キャンプの感動継続/アイルランドフットボール協会と友好・交流合意/出雲市/来年にはコーチ、少年チーム来雲 (掲載日:2002/11/08)
- 市長に建議書提出/地産地消推進など9項目/松江市農業委 (掲載日:2002/11/08)
- 旧庁舎「総合支所」方式で/湖西地域合併任意協議会 (掲載日:2002/11/08)