行政
- 県議会行革特別委/31団体を対象決定/「県の責務」で監督強化/県出資法人健全条例案に明記 (掲載日:2002/11/26)
- 平田市人事異動 (掲載日:2002/11/26)
- 枠組み問うアンケート前に住民懇/二つの任意協の検討内容示し/平田 (掲載日:2002/11/23)
- 女性登用40%目指します!/県、審議会あり方見直し/廃止、縮小も含め議論へ (掲載日:2002/11/22)
- 台湾視察旅行についてお答えします (掲載日:2002/11/22)
- ガス化炉・溶融炉の同時稼働求める/エネルギーセンターで共産議員団 (掲載日:2002/11/20)
- 二市五町合併促進議員連盟が発足へ/斐川町議九人で (掲載日:2002/11/20)
- 限度額の上乗せ/在宅サービス利用促進など/出雲、佐田、多伎、湖陵/第3回出雲広域介護保険事業計画策定委員会 (掲載日:2002/11/20)
- 129団体に5億3千万円/県市町村の来年度負担金 (掲載日:2002/11/20)
- 三刀屋町議会/介護予防拠点整備事業可決 (掲載日:2002/11/20)
- エネルギーセンター運用予算決まる/出雲市外6市町広域事務組合議会 (掲載日:2002/11/19)
- 法定協スケジュール示す/出雲地区合併協議会 (掲載日:2002/11/19)
- 松江八束法定協/事務局に辞令交付 (掲載日:2002/11/19)
- 県財政健全化で指針骨子/公共事業3割削減など4項目/交付税依存、脱却目指す (掲載日:2002/11/19)
- 三つの選択肢で住民アンケートへ/出雲圏・湖西圏・どちらとも言えない/平田市 (掲載日:2002/11/19)
- 湖西任意協、実質協議終える/法定協設置判断は十二月 (掲載日:2002/11/18)
- 地産地消について/多伎町の生産者、消費者など意見、要望/出雲地域県政広聴会 (掲載日:2002/11/16)
- 韓国・晋州に市民派遣へ/出発の16人、松江市長表敬 (掲載日:2002/11/16)
- 新市の名称、新庁舎の位置、建設計画/特別小委員会発足/雲南六町村合併 (掲載日:2002/11/16)
- 学生大会の選考大会に/来春から併催/まつえレディースマラソン (掲載日:2002/11/16)