行政
- 竹島資料室で特別展開催中 (掲載日:2008/02/24)
- シミュレーションの基礎データ説明/仮橋と盛土による水位変化推計へ/出雲・神戸川豪雨災害 (掲載日:2008/02/24)
- 特殊勤務手当大幅見直し/32手当中、14手当を廃止/年2400万円の削減見込む/出雲市 (掲載日:2008/02/23)
- 阿國座、収支や市民理解に不安の声 (掲載日:2008/02/23)
- 斐川通信を指名停止 (掲載日:2008/02/22)
- 松浦市長「子育てに思い切って予算配分」/出雲市などに続き保育料助成導入へ (掲載日:2008/02/22)
- 出雲の観光客数アップ/入込12%・宿泊7%増/歴博、銀山効果か (掲載日:2008/02/22)
- 阿國座建設、慎重対応求め/市議会自民協が市長へ申し入れ/出雲 (掲載日:2008/02/22)
- 「財政健全化を具体的に推進」/県議会開会、知事が施政方針 (掲載日:2008/02/22)
- 質問回数の制限撤廃/出雲市議会/「三回まで」から「何回でも」に (掲載日:2008/02/22)
- 経営改革など五重点施策提示/斐川とのパートナーシップ強化/出雲市長が施政方針演説 (掲載日:2008/02/21)
- 出雲市議会が開会/当初予算案など85議案上程 (掲載日:2008/02/21)
- 新庁舎は木次合同庁舎周辺に/議会特別委が全会一致で/雲南市 (掲載日:2008/02/21)
- 授業に集中?雲南市の中学3年生/全国学力・学習状況調査・雲南市 (掲載日:2008/02/21)
- 1億3400万円の減額補正案/07年度一般会計/出雲市 (掲載日:2008/02/20)
- 県教委、3度目の訂正/高校入試志願者集計で (掲載日:2008/02/20)
- 所得税確定申告始まる/電子納税システムコーナーも設置 (掲載日:2008/02/20)
- 県内6病院をがん診療連携拠点病院に指定/厚労省 (掲載日:2008/02/20)
- 与那国町一行がぜんざい学会を視察/町興しのヒントに/出雲・大社 (掲載日:2008/02/19)
- 地域教育の教材を発行/公民館と小学校が共同で編集/大田・富山 (掲載日:2008/02/19)












