行政
- 緑の募金箱付き新聞ラック設置/道の駅湯の川など新たに五カ所/県緑化推進委員会 (掲載日:2011/09/19)
- 合併関連の補正予算案採決は20日に/出雲市議会予算特別委/その他の11議案は可決 (掲載日:2011/09/17)
- 美化推進員、九月末で廃止/出雲市/環境保全連合会の活動に統合 (掲載日:2011/09/16)
- 斐川町/最後の定例議会が閉会/町長と議長、感謝のあいさつ/ (掲載日:2011/09/16)
- 飯南町議会開会 (掲載日:2011/09/14)
- 県の9月定例議会が開会 (掲載日:2011/09/13)
- 地域農業再生協議会/斐川町で設立総会/合併後には四会員交代 (掲載日:2011/09/09)
- 2億7千万円の補正予算提案/大田市議会開会 (掲載日:2011/09/09)
- 斐川町、四季荘の指定管理者を提案/湯の川温泉有限責任事業組合に (掲載日:2011/09/08)
- 合併後初の松江市議会が開会 (掲載日:2011/09/08)
- まめながタクシー、形変え存続/交通弱者の移動手段確保へ/斐川町議会一般質問 (掲載日:2011/09/07)
- 911人減の59万1114人/選挙人名簿登録者数 (掲載日:2011/09/07)
- 決算特別委、構成決まる/出雲市議会 (掲載日:2011/09/07)
- 県市長会が県に要望書/防災拠点の早急な整備など求める (掲載日:2011/09/07)
- 斐川町議会一般質問/町の課題の継続性に質問集中 (掲載日:2011/09/06)
- 出雲市、2010年度21・3%/実質公債費比率/早期健全化基準はクリア (掲載日:2011/09/06)
- 住民投票制度/「常設型が望ましい」/投票資格「公職選挙法上の有権者が公正」/出雲市長が答弁 (掲載日:2011/09/03)
- 斐川町議会が開会/決算特別委設置 (掲載日:2011/09/02)
- 合併に伴う七十八億円の一般会計補正案/出雲市が発表 (掲載日:2011/09/02)
- 三億七千八百万円の一般会計補正案/出雲市が上程/PET-CТ検診助成追加分など盛る (掲載日:2011/09/01)












