行政
- 災害時の生活物資供給で協定締結/松江市とまつえ北・南、東出雲町商工会 (掲載日:2011/10/22)
- 県議会が閉会/29議案を可決 (掲載日:2011/10/13)
- 橋梁の長寿命化へ早期発見・早期補修/県橋梁点検講習会に自治体職員40人 (掲載日:2011/10/08)
- 斐川支所で開庁式/長岡市長「斐川の元気を全市に」/出雲市 (掲載日:2011/10/04)
- 斐伊川放水路の分水了承を回答/出雲市長、知事に7項目の要望付し (掲載日:2011/10/01)
- 大田市議会閉会 (掲載日:2011/10/01)
- 松江市議会が閉会 (掲載日:2011/10/01)
- 出雲市議会が閉会/百五十八議案可決 (掲載日:2011/09/30)
- 自治基本条例/「慎重な判断必要」と研修会/神政連出雲市議連絡協 (掲載日:2011/09/30)
- 「出雲市くらしの便利帳」発刊/行政サービスや公共施設情報掲載/合併控え官民協働事業で作成/出雲市 (掲載日:2011/09/29)
- 出雲市議増員選挙/斐川選挙区の説明会に12陣営/1陣営が資料求める (掲載日:2011/09/28)
- 大規模災害時の相互応援協定締結/県境はさみ飯南町と三次市 (掲載日:2011/09/28)
- 自治基本条例/「慎重な判断必要」と研修会/神政連出雲市議連絡協 (掲載日:2011/09/28)
- 大田市が外部評価/12事業対象に公開で (掲載日:2011/09/28)
- 40案件可決/雲南市議会閉会 (掲載日:2011/09/28)
- 2010年度一般会計歳入歳出決算など認定/出雲市議会決算特別委 (掲載日:2011/09/27)
- 原子力防災体制確立へ要望書/松江市長、経産省と保安院へ (掲載日:2011/09/23)
- 職員共済会負担見直しへ/公費負担なくす選択肢も含め検討/市議から必要性に疑問の声/ボウリング大会など経費の半分に公費/出雲市 (掲載日:2011/09/22)
- 合併関連補正予算案、可決/出雲市議会予算特別委/学頭住宅用地取得費に意見続出 (掲載日:2011/09/21)
- 出雲市、県への回答案提示/七項目の配慮要望付し「了承」/斐伊川放水路への分水/市議会特別委も了承 (掲載日:2011/09/21)












