このページの本文へ

島根日日新聞は出雲市・松江市・雲南市(一部地域を除く)・大田市エリアで発行しています。

島根日日新聞
マイページ
ログイン
(ご注意) このサイトは会員制サイトです。記事の閲覧には、島根日日新聞社 から配布されたIDとパスワードが必要です。
  • トップニュース
  • 地域
  • 行政
  • スポーツ
  • 文化・教育
  • 事件・事故

現在の位置:トップ / 文化・教育

文化・教育

  • 子どもたちの踊りパレード弾む/平田まつり (掲載日:2002/08/12)
  • 平田で仮装船行列/「よーい、よい」と夏の夜彩り (掲載日:2002/08/12)
  • 出雲空港近くの転作田 ヒマワリ満開/17・18日に初の祭/斐川 (掲載日:2002/08/12)
  • 古代感じる夏祭り/松江・かんべの里 (掲載日:2002/08/12)
  • いずもオロチまつり (掲載日:2002/08/12)
  • 開星「よくやった」/応援部隊が声援 (掲載日:2002/08/12)
  • 八幡兄弟(斐川東)男子V (掲載日:2002/08/10)
  • 斐川西3位、平田4位(男子団体)/出雲南4位(女子団体)/中国中学校体育大会/卓球 (掲載日:2002/08/10)
  • 世界各国の「手仕事」作品 300点が一堂に/出雲民芸館で特選展 (掲載日:2002/08/10)
  • スポーツ通し交流深める/松江と宝塚の児童120人が参加 (掲載日:2002/08/10)
  • 中野の歴史や先人の歩みを記録/中野郷土誌、八年がかりで発刊・三刀屋 (掲載日:2002/08/09)
  • 世界各国の「手仕事」作品 300点が一堂に/出雲民芸館で特選展 (掲載日:2002/08/09)
  • 涼しさ演出、ナツエビネ/加茂で「夏えびね展」 (掲載日:2002/08/09)
  • 古式にのっとり神幸祭/大社・日御碕神社/年一度の日沈宮御内陣開帳も/大社 (掲載日:2002/08/09)
  • 「店員は笑顔で応対して」/観光ボランティアが懇談/松江市長まちかどトーク (掲載日:2002/08/09)
  • 卓球で国際交流!/松江の少年少女、韓国・晋州へ/出発前に松江市長訪問 (掲載日:2002/08/09)
  • 出雲科学館、毛利衛さん講演会27日 (掲載日:2002/08/09)
  • 国立中国雑技団、10日に三刀屋で公演/アクロバティック・サーカス「ムービング」 (掲載日:2002/08/08)
  • 恒例のあすなろ七夕まつり/社会福祉法人あすなろ会(出雲市白枝町)で/今月三日 (掲載日:2002/08/08)
  • 出雲に風が吹く/出雲で頑張る人紹介/「IZUMOの風」 今月9日、新聞に折り込み (掲載日:2002/08/08)
最初 前 ... 697 698 699 700 701 702 703 704 705 ... 次 最後
イベント おくやみ(有料) 求人情報
会社概要 志訓
写真サービス 記事転載 購読

  • 月刊Living Shimane
  • 月刊いずも小学生新聞
  • FMいずも

現在の位置:トップ / 文化・教育

このページの先頭へ
  • サイトマップ
Copyright© Shimane NichiNichi Shinbun. All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権は島根日日新聞社またはその情報提供者に属します。