コラム
- 木次で菊花展/30日には審査も (掲載日:2002/11/01)
- 地域とふれあい美野園まつり/平田/ボランティアの輪広げ (掲載日:2002/11/01)
- 年賀はがき発売スタート/原画作者小豆澤氏「分身が全国に散らばる気分」/インクジェット紙、増大/松江中央郵便局で発売セレモニー (掲載日:2002/11/01)
- 今日は灯台記念日/大社の日御碕灯台を無料公開 (掲載日:2002/11/01)
- 古志分団V/第14回出雲市消防団活性化スポーツ大会グラウンドゴルフ (掲載日:2002/11/01)
- 華やかな公演に歓声/金剛山歌劇団 (掲載日:2002/11/01)
- 女優の藤田弓子さん講演/社会福祉法人よこた福祉会15周年記念講演会 (掲載日:2002/11/01)
- 出雲ドームで、しまね建設技術展/二日まで/地域づくり・環境・IT・安全・新技術がテーマ/最新土木技術を公開 (掲載日:2002/11/01)
- 青空市や民謡発表会/10日に隣保館まつり (掲載日:2002/11/01)
- 家庭教育カウンセラーの内田さん講演/飯石郡生涯学習振興大会で (掲載日:2002/10/31)
- 飯石郡ミニバスケットボール大会結果 (掲載日:2002/10/31)
- 大東七夕祭フォトコンテスト作品展/グランプリに西村さんの「大東の織姫」 (掲載日:2002/10/31)
- 大社で高齢者の体育会/最高齢九十三歳も参加 (掲載日:2002/10/31)
- 忍耐、努力、根性、やさしさ/生きる力、子どもたちに/神田さん、小学校で講演 (掲載日:2002/10/31)
- お楽しみ/出雲歌舞伎むらくも座/定期公演前売り開始/半世紀ぶり復活/夕立ち勘五郎/おなじみ日本振袖始 (掲載日:2002/10/31)
- 平田出身の絵本作家が講演/読み聞かせで絵本の世界へ誘う/出雲・塩冶小 (掲載日:2002/10/30)
- 文人画展/大社・手銭記念館 (掲載日:2002/10/30)
- 山上武男さん(川跡)総合優勝 (掲載日:2002/10/30)
- 木次で「第一回秋桜レガッタ」/四十六チームが参加 (掲載日:2002/10/30)
- 秋季国体/〈軟式野球一般B〉 (掲載日:2002/10/30)












