コラム
- 10年間の力作63点一堂に/山陰水墨画出雲支部第三教室作品展 (掲載日:2006/10/05)
- 今を生きることで強くなった/語ることは両腕無く生まれた私の使命/サリドマイド禍の白井のりこさん講演 (掲載日:2006/10/05)
- 感謝の気持ち、本の読み語りで/開店2周年で「杜のパン屋」さんが企画 (掲載日:2006/10/05)
- 石見銀山/世界遺産登録の可否判断へ/ユネスコ諮問の調査員が現地視察 (掲載日:2006/10/05)
- 秋の風情の中で「月見の茶会」/空外記念館と隆法寺(加茂) (掲載日:2006/10/04)
- 北陵中生が英語劇「八岐大蛇」/開校10周年を記念 (掲載日:2006/10/04)
- うつくしい日本のうたコンサート/10月8日 ビッグハート出雲で (掲載日:2006/10/03)
- 勇壮に奥出雲太鼓祭/和太鼓グループなど14団体出演 (掲載日:2006/10/03)
- 空外上人の作品など展示公開始まる/空外記念館(加茂町) (掲載日:2006/10/03)
- 古代の韻き楽しみながら月見会/十月七日、荒神谷博物館で (掲載日:2006/10/03)
- 交通事故の恐ろしさを・・・/出雲高等ふれあいフェスタ (掲載日:2006/10/03)
- 錦織健さんプロデュースのオペラ/「ドン・ジョヴァンニ」出雲公演/10月4日、出雲市民会館で (掲載日:2006/09/30)
- 県展運営で抗議書/県展写真の部/島根県写真家連盟 (掲載日:2006/09/30)
- 小原流松江支部ミニ花展/青年部主催による花の輪・人の輪 (掲載日:2006/09/29)
- 安富祖貴子ジャズライブ /10月11日 味巣亭で (掲載日:2006/09/28)
- 30日に「奥出雲ドキュメンタリー映画祭」/森達也作品上映と語り合いのひととき (掲載日:2006/09/28)
- 秋の夜にさえざえと響く琵琶の調べ/大東町の成福寺でコンサート (掲載日:2006/09/28)
- 装束試着などで神楽理解を深める/加茂弥生まつりを前に、事前講座 (掲載日:2006/09/28)
- 芝居小屋の雰囲気味わって/客席と舞台一体に「湯けむり芝居」/むらくも座出雲歌舞伎復活公演 (掲載日:2006/09/27)
- 動物をいきいきと描写/動物画コンクール表彰式・県馬術連盟 (掲載日:2006/09/27)