コラム
- 県展始まる/7部門の力作768点、一堂に/知事賞に原紗央里さんら (掲載日:2006/11/19)
- 出西窯で登り窯・炎の祭り/3万点を展示、初日から多くの人出/窯出ししたばかりの新作も (掲載日:2006/11/19)
- 音楽の楽しさに心も体も弾む/三刀屋町の飯石幼稚園でミニコンサート (掲載日:2006/11/19)
- 安全な地域目指し、決意新たに/雲南地区交通安全大会 (掲載日:2006/11/18)
- 温泉地区こどもフォトコン/ふるさと祭り大賞に西村君 (掲載日:2006/11/18)
- ジャズピアニスト河野康弘さん/亀嵩小で童謡など演奏 (掲載日:2006/11/18)
- 全部、和紙で作りました/高文連生活科学専門部作品展 (掲載日:2006/11/18)
- 北陽マラソン参加者募る (掲載日:2006/11/18)
- 東日登地区協組がもちつき実演/日登ふるさとまつりで/木次 (掲載日:2006/11/18)
- 新技法「白釉象嵌」で立体的に/久村焼・柳楽勝重さん作陶展 (掲載日:2006/11/18)
- 人の能力引き出す手法を伝授/コーチング研修会で松井氏/県経済同友会出雲支部 (掲載日:2006/11/17)
- 演歌塾が5周年記念感謝祭/49人が持ち歌を熱唱 (掲載日:2006/11/17)
- 楽しいまちづくりびと集合/大野慎一氏講演 (掲載日:2006/11/17)
- 国境や世代を超えて/出雲 秋の鳶巣まつりにぎわう (掲載日:2006/11/17)
- 明治時代のちょうちん、ランプなど30点展示/大東・幡屋公民館で文化祭 (掲載日:2006/11/16)
- 歩いて心身リフレッシュ/加茂町でウオーキング (掲載日:2006/11/16)
- 玉峰山荘百万人達成/除さん(松江市)に記念品 (掲載日:2006/11/16)
- 音楽劇で100年前へタイムスリップ/高尾小で自作上演 (掲載日:2006/11/16)
- おいしいもちがつけたよ/東幼稚園児、収穫の喜び味わう (掲載日:2006/11/16)
- 広島からの観光客、秋祭りを満喫/雲南広域連合が日帰りバスツアー (掲載日:2006/11/16)