コラム
- 手仕事のすぐれもの並ぶ/出雲民藝館で特別展 (掲載日:2013/10/08)
- 個性的な漫画、多数出展/平野勲コンクール表彰式…出雲 (掲載日:2013/10/07)
- 松江の茶の湯文化たどる/松江歴史館で企画展 (掲載日:2013/10/06)
- 鳥屋尾敬さんの個展始まる/出雲・今岡美術館 (掲載日:2013/10/06)
- ニューオーリンズと八雲/企画展が記念館でスタート (掲載日:2013/10/06)
- 「山陰の黎明」はじまる/古代出雲歴史博物館 (掲載日:2013/10/05)
- 茶の湯の愉しみ、四季の取り合わせで/出雲・手錢記念館 (掲載日:2013/10/05)
- 貴重な金銀銅、一堂に/石見銀山資料館で特別展 (掲載日:2013/10/04)
- 練習成果発表してみませんか/フェニックスコンサートで (掲載日:2013/10/02)
- 乙立の笈神社、遷座100年/記念登山と講演を開催…出雲 (掲載日:2013/09/30)
- 文化書道県連合会が書道展 (掲載日:2013/09/29)
- フォト雲州が作品展/会員の自信作24点並ぶ…出雲・荒神谷博物館で (掲載日:2013/09/28)
- 「出雲阿国展」始まる/歌舞伎から近世の風俗画たどる (掲載日:2013/09/28)
- 児童が謡や囃子を体験/久屋小に能楽師が来校…大田 (掲載日:2013/09/27)
- 顔を見て読み聞かせを/佐々木・鳴門教育大名誉教授/子どもの読書講演会で (掲載日:2013/09/25)
- 観光栗園にぎわう/秋の味覚求め県内外から/掛合町 (掲載日:2013/09/25)
- 平野勲漫画コンクール/大賞に後藤杏奈さんら/出雲 (掲載日:2013/09/25)
- 出雲の文化開いた偉人紹介/郷土史家、卜部さんが講演/文学シンポジウム (掲載日:2013/09/25)
- 島根と和歌文学、テーマに/県立図書館で企画展 (掲載日:2013/09/24)
- 秋の彼岸で護摩供養/出雲の天峯院で (掲載日:2013/09/24)