コラム
- 「森羅万象」を表現/10周年記念企画展始まる/出雲キルト美術館 (掲載日:2016/03/14)
- 神楽との融合で素晴らしい舞台を/オペラ石見銀山 (掲載日:2016/03/14)
- 桜の町舞台に、市民ら熱演/「KOMACHI」に800人 (掲載日:2016/03/14)
- ホールに響く春の音色/吹奏楽団「―縁―」が演奏会 (掲載日:2016/03/13)
- 最優秀賞に行長好友さん/志津見湖フォトコンテスト (掲載日:2016/03/13)
- いじめ加害人数が倍に/出雲市 (掲載日:2016/03/13)
- 小松益枝さんがパッチワーク展/趣味の作品、色とりどりに (掲載日:2016/03/12)
- 渡波小校長からメッセージ/木次小児童が震災学習 (掲載日:2016/03/12)
- 小学生 東日本大震災について学ぶ (掲載日:2016/03/10)
- きょうから「こだわりの技展」/原鹿の旧豪農屋敷 (掲載日:2016/03/10)
- 雲南と益田の2団体が受賞/今年度県文化奨励賞 (掲載日:2016/03/10)
- 家族にありがとうの花束を/卒園を前に波根保育園児 (掲載日:2016/03/09)
- 未来の美術教師、浜山公園で腕だめし (掲載日:2016/03/09)
- 公立高入試、4362人が挑む (掲載日:2016/03/09)
- 胡粉(ごふん)の魅力を感じて/松谷清佳さんが作品展 (掲載日:2016/03/09)
- 油絵が見守る園生活へ/出雲・浜山保育園 (掲載日:2016/03/09)
- 「平成松江怪談」最新動画を公開 (掲載日:2016/03/09)
- ハーモニカで昭和歌謡/健康サークルで岩崎巖さん (掲載日:2016/03/08)
- 河下になぜ、神社が多いのか/「四十二浦巡り」の関座長が講演 (掲載日:2016/03/08)
- 朝山でひなまつりコンサート (掲載日:2016/03/08)












