コラム
- 当時の思い出、家族写真で/出雲で写真展「永見家写真帖」 (掲載日:2016/05/12)
- 稗原小4年生 鑑識の仕事を体験 (掲載日:2016/05/11)
- 作家50人の松江の印象つづる/高橋一清さんが出版 (掲載日:2016/05/10)
- 池田有梨奈さんが最優秀賞/「看護の日」のつどい (掲載日:2016/05/10)
- 1年間の集大成を披露/出雲芸術アカデミー音楽院生 (掲載日:2016/05/10)
- 3つの楽器で豊かなハーモニー/オペラハウス大森座でコンサート (掲載日:2016/05/10)
- 平高生、マニフェストを分析/18歳以上選挙権で、主権者教育 (掲載日:2016/05/10)
- 知事賞に松江市立来待小/宍道湖流入河川調査 (掲載日:2016/05/08)
- 詩吟男性チーム、初の全国へ/出雲大社で祈願と団結式 (掲載日:2016/05/08)
- 「ねこ」何でも作品を募集/ミュージアム竹下成果工場 (掲載日:2016/05/04)
- 日本画の良さを知って/出雲日本画協会展始まる (掲載日:2016/05/04)
- 難波利三ふるさと文芸賞/作品集が完成、販売へ (掲載日:2016/05/03)
- GWでぐっと増え1万人に/歴博の遷宮展 (掲載日:2016/05/03)
- なかむら館サタデー公開始まる/室町の古丁銀など貴重資料展示 (掲載日:2016/05/02)
- 県内の若手芸術家の作品70点/竹下成果工場「しまねのひと達展」 (掲載日:2016/05/02)
- 入場者1万人を達成/ポーラ美術館コレクション展 (掲載日:2016/05/01)
- 山野草展、1日まで/原さん夫妻(加茂)が展示 (掲載日:2016/05/01)
- 出雲市文化団体連合会が発足/文化団体の一元化目指す (掲載日:2016/04/28)
- 8人の手仕事作品展示/料理工房・創 (掲載日:2016/04/27)
- 平田一式飾りの常設展開設/出雲・ショッピングセンターViVA (掲載日:2016/04/27)












