文化・教育
- 俳句甲子園へ意気込み/平田高生が市長に出場報告 (掲載日:2016/08/19)
- 写真で見る田和山の1年/サポートクラブが展示 (掲載日:2016/08/18)
- 貿易実務、教えます/ジェトロ松江 (掲載日:2016/08/18)
- 個性あふれる作品並ぶ/出雲で岩佐陶房作品展 (掲載日:2016/08/17)
- 竹島の年表分かりやすく/子ども向けに夏休み展示/竹島資料室 (掲載日:2016/08/13)
- 小学生、書に取り組む/平田本陣記念館が教室 (掲載日:2016/08/13)
- 県内高校生2人が最高賞/ひろしま総文祭 (掲載日:2016/08/13)
- 世界最大のカブトなど2000種/世界の甲虫展始まる/出雲科学館 (掲載日:2016/08/12)
- 4人の絆で作品展/出雲・平野勲記念館 (掲載日:2016/08/12)
- フィンランドへ中高生出発/カラヨキ市相互派遣交流事業 (掲載日:2016/08/11)
- 中学生訪韓団が帰国報告/大田 (掲載日:2016/08/11)
- 中学生、2泊3日で医療を学ぶ/県のメディカル・アカデミー (掲載日:2016/08/11)
- 県内外の63人、熱い戦い/出雲でジュニア囲碁大会 (掲載日:2016/08/09)
- 20周年で新作にも挑戦!/ジュニアミュージカル風花 (掲載日:2016/08/08)
- 「美への誘い」始まる/今岡美術館 (掲載日:2016/08/08)
- 高校生19人が1日看護体験/大田市立病院 (掲載日:2016/08/06)
- 小学生、あいさつは3カ国語で/乙立で多文化サマースクール (掲載日:2016/08/06)
- 26年ぶり高校生172人増加/学校基本調査速報 (掲載日:2016/08/06)
- 出雲の小学生12人、真剣に/船上から中海の水質調査 (掲載日:2016/08/06)
- 「出雲びとの信仰と祭祀・民俗・芸能」/いづも財団が発刊 (掲載日:2016/08/05)