コラム
- 「古田騒動」を題材に/小寺さん(浜田)が小説 (掲載日:2016/10/30)
- 布澄会がパッチワークキルト展/エビアン市の作品も並ぶ (掲載日:2016/10/29)
- 真剣な作業 事業所が見学/県立農林大学校林業科で公開授業 (掲載日:2016/10/29)
- 地域課題解決のアイデア発表/公開授業で三刀屋高生/全国高校総合学科教育研究大会 (掲載日:2016/10/29)
- 光橙会が初の作品展/会員の油彩画47点並ぶ (掲載日:2016/10/28)
- ふるさとの風景を描く/横木郁夫さんが油絵展 (掲載日:2016/10/28)
- レンジャーがとらえた自然/ サヒメルで国立公園の写真展 (掲載日:2016/10/27)
- 荒神谷と加茂岩倉に兄弟銅鐸/鋳型の傷が一致 (掲載日:2016/10/27)
- 絵画の部で佐藤陽菜さん、書写の部は池田あやはさん/MOA美術館奨励賞/出雲 (掲載日:2016/10/26)
- 神在月に11団体が集う/出雲で芸術文化の祭典 (掲載日:2016/10/25)
- 県指定文化財に二十五条袈裟など/県文化審が答申 (掲載日:2016/10/25)
- 「向付と鉢」展、11月27日まで/桃山~江戸時代の器80点 (掲載日:2016/10/24)
- 「書と写真の2人展」開催中/最終日にギャラリートーク/奥出雲葡萄園 (掲載日:2016/10/24)
- 1年生、おかず作り挑戦/大田高で「朝ごはん教室」 (掲載日:2016/10/24)
- 風景や人物を写した力作並ぶ/全日写連・フォト雲州支部 (掲載日:2016/10/23)
- さまざまな花を手まりで表現/石塚公子手さんと教室生/しまね花の郷で作品展 (掲載日:2016/10/23)
- 県警音楽隊の演奏で会場一体に/池田小でパトロールフェス (掲載日:2016/10/21)
- 大社考古学会にスポット/弥生の森でギャラリー展 (掲載日:2016/10/20)
- 英語でふるさとを紹介/コンテストに小・中学生38人/雲南市国際文化交流協会 (掲載日:2016/10/19)
- 貴重な体験を、保護者らに発表/リッチモンド派遣などの中高生 (掲載日:2016/10/17)