コラム
- 28日と5月5日にギャラリートーク/古代出雲歴博 (掲載日:2018/04/26)
- 県職員、県立大生がボランテイア/出雲・川跡ビオトープ (掲載日:2018/04/26)
- まんが「雲平物語」3000部寄贈/郷土史家・卜部忠治氏 (掲載日:2018/04/23)
- 大自然に向き合う縄文人/荒神谷博物館でミニ企画展 (掲載日:2018/04/23)
- エヴァンゲリオン展が開幕/県立美術館 (掲載日:2018/04/22)
- 音楽学ぶ220人がコンサート/出雲芸術アカデミー音楽院 (掲載日:2018/04/18)
- 全国学力調査を実施/県内282校で試験/文部科学省 (掲載日:2018/04/18)
- 若手音楽家の演奏楽しむ/出雲でチャペルコンサート (掲載日:2018/04/17)
- 不昧公エッセー、感想文募集/文化情報誌「湖都松江」 (掲載日:2018/04/16)
- ありがとう平野勲記念館/15日、10年の歩みに幕(上) (掲載日:2018/04/14)
- 児童文学2作品を解説/池田・中央大名誉教授 (掲載日:2018/04/14)
- 「出雲」の地名テーマに研究集会/来月26日に第37回全国大会 (掲載日:2018/04/13)
- 最優秀賞に真砂さん(鳥取県)/志津見湖フォトコンテスト (掲載日:2018/04/12)
- これからも研究続けたい/野依科学奨励賞に出雲市の3人 (掲載日:2018/04/12)
- 松江ビジネスカレッジで入学式 (掲載日:2018/04/12)
- 1年間の山村留学を楽しみたい/大田 (掲載日:2018/04/12)
- 福祉と保育の専門家に/トリニティカレッジで入学式/出雲 (掲載日:2018/04/11)
- しまね演劇コンクール/出演団体を募集 (掲載日:2018/04/10)
- 春季企画展「花の輪廻(りんね)」/出雲キルト美術館で (掲載日:2018/04/10)
- 奈良文研の芝研究員が講座/21日に、県立古代出雲歴博 (掲載日:2018/04/09)












