地域
- 県最高齢の米原ヨキさん死去 (掲載日:2005/01/07)
- 中電「安全・安心なまちづくり」宣言/出雲など三署に宣言 (掲載日:2005/01/07)
- 出雲駐屯地から初のイラク派遣/陸自イラク復興支援一年延長に伴い (掲載日:2005/01/07)
- 健康ランドゆとりの里/入館者80万人達成 (掲載日:2005/01/06)
- 四国九州の暖地に特有な森林が成立/大社・伊奈西波岐神社/十五日に公開講座 (掲載日:2005/01/06)
- 中国・海南島の天然塩「イエン」/出雲・三亜住宅が販売開始/海のミネラル分が豊富 (掲載日:2005/01/06)
- 新春を笑いでスタート/出雲弁笑いや講・雲南市木次町の中組自治会 (掲載日:2005/01/06)
- 正月三が日、人出少なく/雪影響、出雲大社で2万人減 (掲載日:2005/01/06)
- 手作りそばのプレゼント/「潮風苑」へ贈り続けて10年/多伎町の藤井さん一家 (掲載日:2005/01/06)
- 初護摩で新年の幸せ祈る/三刀屋・峯寺 (掲載日:2005/01/06)
- 少年スポーツの振興に役立てて/ホークス和田投手、出雲市に寄贈 (掲載日:2005/01/06)
- 島根大助教授を略式起訴/医学部内の女子更衣室のぞく/出雲区検 (掲載日:2005/01/06)
- 元教諭に30万円の罰金/19年間無免許で略式命令/出雲簡裁 (掲載日:2005/01/06)
- レトルトカレーで固体識別番号表示/島根和牛のカレー6日から発売/「新しい雲南の特産に」/雲南農村開発 (掲載日:2005/01/06)
- 年越しそば打つ/三刀屋町粟谷地区 (掲載日:2005/01/05)
- 新春告げる初市/斐川町・JA島根花き市場 (掲載日:2005/01/05)
- 県庁で仕事始め/「陽はまたのぼる」/澄田知事、自立的発展を強調 (掲載日:2005/01/05)
- 出雲学集大成への第一弾/藤岡大拙著「出雲人」改訂版/ハーベスト出版より発刊 (掲載日:2004/12/31)
- 県民ミュージカル「あいと地球と競売人」/キャスト募集始まる! (掲載日:2004/12/31)
- 打ちたてそばで年越しを/そば店大忙し (掲載日:2004/12/31)