地域
- 出雲市出身の十両格行司・木村和一郎さんを激励/行司生活三十周年を記念し/来秋の大相撲出雲場所プレイベントで (掲載日:2004/12/12)
- ヴィラ・ノッツェ「コルティーレ出雲」地鎮祭/来年6月出雲市浜山通り沿いオープン (掲載日:2004/12/12)
- ハウスブドウの火入れ始まる/来年四月二十日の初出荷に向けて (掲載日:2004/12/12)
- 正月咲き ボタン出荷準備/由志園のボタン宅配便 (掲載日:2004/12/12)
- 介護専門員試験で処理ミス/99年度から17人不合格判明 (掲載日:2004/12/12)
- ティファニー訴訟/弁護士費用など860万円追加補正/松江市 (掲載日:2004/12/12)
- 明るい照明で年越しを/中国電力出雲営業所が特別養護老人ホームで奉仕活動 (掲載日:2004/12/12)
- 県職員らにボーナス支給/前年度比15億7千万円増 (掲載日:2004/12/12)
- 山陰ボーナス推計/7年ぶりに前年上回る/山陰経済研調査 (掲載日:2004/12/12)
- 新出雲市、本庁10部46課/組織機構案示される/出雲地区合併 (掲載日:2004/12/12)
- そばのように“細く長—く”お元気で/出雲・長浜和光園で恒例の「討ち入りそば (掲載日:2004/12/11)
- 横田町内の学校へ木製品贈る/斐伊川流域林業活性化センター (掲載日:2004/12/11)
- 神田さん流”和”演出する小物ずらり/お正月テーマに手作り雑貨を販売/多伎町・神田紀子さん宅で (掲載日:2004/12/11)
- 宍道町「ぬけだしターズ」が歌や踊りのプレゼント/湖陵西幼稚園でクリスマス会 (掲載日:2004/12/11)
- ブランド斐川、一挙三商品/焼酎登場、特産品づくり進む (掲載日:2004/12/11)
- 血液製剤フィブリノゲン/県内納入の57施設公表/県健福センターに相談窓口 (掲載日:2004/12/11)
- 斐川町立小教員を懲戒免職/19年間無免許運転 (掲載日:2004/12/11)
- 一式飾りの商店街づくり進む/平田・本町商店街/青年部制作、空き店舗などへ常設展/商品使った飾りやモニュメントの構想も (掲載日:2004/12/11)
- 古くなったお札に感謝し供養祭/平田・一畑寺 (掲載日:2004/12/10)
- ぜんざい味わい親睦深める/斐川「ささゆりの会」ふれあい交流会 (掲載日:2004/12/10)