地域
- 五月に松江で/救急法講習会 (掲載日:2011/04/16)
- 島大で公開授業「島根学」始まる/毎週金曜日に著名人たちが講義 (掲載日:2011/04/16)
- 地デジの準備はOK?/完全移行100日前キャンペーン/総務省島根県テレビ受信者支援センター (掲載日:2011/04/16)
- 松江地方検察庁/石田検事正が着任 (掲載日:2011/04/16)
- 振り込め詐欺を防止/郵便局職員2人に感謝状 (掲載日:2011/04/16)
- 「原発の新安全基準を早急に」/溝口知事、経産省副大臣に (掲載日:2011/04/16)
- しまね起業家スクール、今年も/16日と23日に事前説明会 (掲載日:2011/04/16)
- 自然ふ化から人工ふ化へ変更/Nペアの第二産卵期分/出雲市トキ分散飼育センター/親鳥が卵割る事態受け (掲載日:2011/04/16)
- 発達・教育相談支援センター「エスコ」開所/記念講演会に教育現場などから約300人/松江市 (掲載日:2011/04/16)
- 松江と出雲で新入社員合同研修/受講者を募集 (掲載日:2011/04/15)
- 人/出雲商工会議所青年部会長/小玉友之さん/食のイベントでまちづくりを (掲載日:2011/04/15)
- 1日だけの農家レストラン/「げんき亭」が来月15日開店/佐田町橋波 (掲載日:2011/04/15)
- お店紹介/感謝を込めてカレー1皿150円/大社町・ラーメン楽楽が開店15周年 (掲載日:2011/04/15)
- 不審者抑止に防犯カメラ/平田中、平田高周辺に設置へ/平田地区子ども見守り協議会 (掲載日:2011/04/15)
- 耐震安全性評価の見直し、EPZ拡大を/市民団体と自治労県本部が緊急要請 (掲載日:2011/04/15)
- 予定者の辞退により入札中止/出雲市サイクリングターミナル (掲載日:2011/04/15)
- 60歳以上の22・7%、買い物に不自由/今は大丈夫も、10年後に大きな不安/県内買い物弱者の実態を調査/県商工会連合会 (掲載日:2011/04/15)
- 「中海・宍道湖観光協会会議」始動/観光振興へ広域でスクラム/古事記にちなむ旅行企画造成など計画/外国人観光客誘致へ提言書検討も/出雲で発足式 (掲載日:2011/04/15)
- 不作だった昨年度の142%増目指す/アスパラ出荷協議会/JAや卸売市場が情報交換 (掲載日:2011/04/15)
- 大きなシイタケ/片寄さん(雲南市三刀屋町) (掲載日:2011/04/14)