地域
- 1億2500万円の補正予算案など提案/大田市議会が開会 (掲載日:2011/06/03)
- 出雲市の国際交流員、一月半遅れで着任/福島原発事故受け/中国出身の高嵐さん/ (掲載日:2011/06/03)
- 藤岡大拙氏、奥出雲の魅力語る/大仁地区更生保護女性会研修会で (掲載日:2011/06/03)
- 今年度の事業仕分け、市民判定員も意見表明/昨年度実施分の再仕分けも検討/出雲市、行革委で案示す (掲載日:2011/06/03)
- 志津見ダム、本格運用始まる/斐伊川・神戸川治水事業の一つが完成 (掲載日:2011/06/03)
- 「山王寺の棚田」パンフレットできました/山王寺本郷棚田実行委員会(雲南市大東町) (掲載日:2011/06/03)
- 事業所対抗!三瓶そば早食い大会/参加者を募集中/さんべ荘 (掲載日:2011/06/03)
- 脱原発を求めて決議文/住民団体が松江市に提出 (掲載日:2011/06/03)
- 県警の交通事故防止キャンペーン/ポスターに六子さんを起用/秋に県警とのコラボでCDも発売 (掲載日:2011/06/03)
- 桜並木の通りをきれいに/商工会女性部が清掃活動/雲南市 (掲載日:2011/06/03)
- パーキンソン病友の会が総会/出雲/参加者ら、患者支援の制度など学ぶ (掲載日:2011/06/03)
- SWIMRUN多伎、参加者募集/スイムとランで夏に挑戦! (掲載日:2011/06/03)
- 鳥インフルエンザ/環境省が警戒レベルを1に (掲載日:2011/06/02)
- 世界遺産の町並みに小さな水田/郵便局前で園児ら田植え/大田 (掲載日:2011/06/02)
- 人/Uターンで就農・渡部兼輔さん/見守ってくれる人のありがたさ感じる (掲載日:2011/06/02)
- 自転車マナーアップモデル校/今年は、大社高校佐田分校 (掲載日:2011/06/02)
- 耐震設計上考慮していない断層を国に報告/中国電力 (掲載日:2011/06/02)
- 島根原発の運転差止訴訟/控訴審で進行協議/22日に第2回口頭弁論/福島と共通の問題を指摘 (掲載日:2011/06/02)
- 県警の交通事故防止キャンペーン/ポスターに六子さんを起用/秋に県警とのコラボでCDも発売 (掲載日:2011/06/02)
- 「海神楽」が縁で温泉津町にIターン/京都造形芸術大出身の窪田さん/大学と町の交流、定住に結びつく (掲載日:2011/06/02)