地域
- 湯村ジョギングコース駅伝大会出場者募集/11月27日、雲南市木次町湯村で (掲載日:2011/09/09)
- 仁摩保育所の指定管理者、仁摩福祉会に/大田市が議会に提案 (掲載日:2011/09/09)
- 応急手当で救える命がある/買い物客らにAEDの使用法を講習/出雲市消防本部が大型店で (掲載日:2011/09/09)
- 冬鳥の飛来日クイズに挑戦して/渡り鳥は結構几帳面?/グリーンパークで秋の企画展 (掲載日:2011/09/09)
- 知事賞に孝忠康夫さん(松江市)/「交通安全高齢者の主張」県大会 (掲載日:2011/09/09)
- 二世帯同居住宅の完成見学会/「ひろはうす」が11・12日に (掲載日:2011/09/09)
- 薬局で点滴調剤が可能に/ファーマシィすこやか薬局/「在宅医療」も選択肢に (掲載日:2011/09/09)
- 18日にしそ湯を実施/木次・おろち湯ったり館 (掲載日:2011/09/09)
- 一足早く月見会/あすなろ保育園 (掲載日:2011/09/09)
- 台風12号被災地へ職員派遣/出雲河川事務所 (掲載日:2011/09/09)
- 旧庁舎敷地の一部、JAいずもに譲渡へ/JAいずも本店の建て替え用地に/出雲典礼は保健センターへ移転/出雲市 (掲載日:2011/09/09)
- 震災復興支援へ「10月のマダン」/民団県地方本部が市民交流会 (掲載日:2011/09/09)
- 労災報告書提出を怠り/会社社長を送検/出雲労基署 (掲載日:2011/09/08)
- 難病ボランティア養成講座(公開講座)/講演と患者の体験発表で理解深める (掲載日:2011/09/08)
- 門前町にふさわしい街並み形成へ/統一的景観づくりへまちづくり協定/出雲の神門通り/第一号の日本ぜんざい学会壱号店で除幕 (掲載日:2011/09/08)
- 神在月PRへチラシ作成へ/由縁ある神社や地点、行事紹介/出雲市神在月文化振興会議 (掲載日:2011/09/08)
- 出商、ファミマにプレゼン/新たなぜんざいPR商品を/11月に最終検討会 (掲載日:2011/09/08)
- 大田地域、前年上回る/七月の主要観光施設 (掲載日:2011/09/08)
- 児童生徒の携帯フィルタリング/県内所持者の約三割が不使用 (掲載日:2011/09/08)
- 景品当たるスタンプラリー実施/邑智郡内と大田市内の産直市 (掲載日:2011/09/08)